GLIT

東洋電機株式会社

掲載元 イーキャリアFA

電気設計◆年休123日/春日井市◆

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

神屋工場>愛知県春日井市神屋町字引沢 …

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~社会インフラやIoTに欠かせない製品で将来性抜群~
■業務内容:
機器事業部配属のエンジニアとして、ものづくりの製造現場・FAなどで必須となる光伝送装置・センサなどの設計・開発をお任せします。
当社はモノづくりの上流から下流まですべてを社内で一貫して手掛けており、最新の光学技術を活かした開発やオーダーメイド製品の開発などございます。

■業務詳細:
各種製品の電気設計(回路・電気制御・基板設計)をご担当いただきます。

(1)空間光伝送装置:物流倉庫・移動台車(無人搬送車)大型クレーンの制御・監視や防犯カメラの映像などケーブル敷設が困難な場所に活用。
<空間光伝送装置とは>
光を用いた情報伝達の手段として、省配線、またセキュリティ向上が可能な情報伝達装置です。
FA・物流業界では標準的に広く採用されている通信手段であり、その他、自動車・半導体・防犯といった業界でも利用されている装置となります。
(2)エレベータ・エスカレータシステム:昇降乗降を検知するセンサなど。大手5社と取引。
(3)オーダーメイド製品:表示器(≒電光掲示板)、電気調整機(電気炉や成型機についている電力を調整する機械)などオーダーメイド製品
(4)新製品の開発:エレベーター向けセンサーの更新・リニューアルや、新しいセンサの開発・研究。

■入社後の流れ:
1~2年目:既存製品の修正設計を習得
2~4年目:既存製品の応用設計を習得
5年目以降:先輩のサポートのもと、一から設計を行える状態
※能力や習熟度によって異なります。
※案件ごとに先輩がつきOJTにて指導いただきます。

応募条件・求められるスキル

■必須条件:
・高卒以上
・電子回路設計の実務経験をお持ちの方
・普通免許(AT限定可)をお持ちの方
 ※工場間、本社との異動や出張、現地調整の際に社用車にて移動いただくため。

■歓迎条件:
・センサー関係の製品設計経験をお持ちの方
・プリント基板の設計をお持ちの方
・FPGAの設計をお持ちの方
・マイコンソフトの設計をお持ちの方

募集要項

企業名東洋電機株式会社
職種電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
勤務地<神屋工場>愛知県春日井市神屋町字引沢
最寄駅:JR中央線/高蔵寺駅
◆転勤なし
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生【試用期間】3ヶ月
試用期間(入社3か月)の最初の半月は、日給制となります。
(約13,000円/日~年齢等により変動がございます)

<予定年収>
350万円~550万円

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月)

■モデル年収
年収450万円/30歳/月平均残業20h+賞与
年収500万円/35歳/月平均残業20h+賞与(家族手当含む)
年収550万円/40歳/月平均残業20h+賞与(家族手当含む)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【待遇・福利厚生】
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:28歳未満対象
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT等
■自己啓発支援(公的資格取得支援制度、通信教育)

<その…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

GW、夏期休暇、年末年始、年次有給休暇(入社半年後10日間付与)、
慶弔休暇、育児・介護休暇、積立有給休暇、アニバーサリー休暇
※会社カレンダーによる
有給休暇平均取得10.5日/年
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名東洋電機株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら