GLIT

株式会社シー・エス・イー

掲載元 doda

【大阪・リモート実績あり】オープンポジション(開発エンジニア)※平均残業7.7H/有給取得79.6%【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

関西支社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜50年以上黒字経営・従業員1000名規模の独立系SIer/上流工程〜下流までお任せ/「残業7.7時間×週1日のノー残業デー×有休取得率79.6%×リモート(フルリモート実績あり)」でWLB◎〜

●オープン系言語の開発経験があれば、適性や希望に合わせた部門にて採用
●インターネット黎明期の1970年代から黒字経営の独立系SIer
●ご本人の描きたいキャリア・指向性に合わせて最適な案件にアサイン
●取引している顧客は長らくお付き合いがある大手企業が多数。案件の安定供給をしております

■業務内容:
当社開発3事業部にてご経験を活かしていただくポジションをご提案いたします。セキュリティやクラウド技術に関する開発、警備ネットワーク、業務系システム、通信システムやプラント制御ど制御システムなど様々な領域においてアプリケーション開発を行っています。

【セキュアビジネス事業部】
・SSO(多要素認証システム)をはじめとする情報セキュリティシステムに強みがあるチームです。
【スマートインダストリー事業部】
・IoT技術を活用したデータマネジメントに強みのあるチームです
【セーフティライフ事業部】
・キャリア通信ネットワーク技術を強みとしているチームで、生活に重要なライフラインとなっているシステムを構築しております。

システム更新、マイグレーションの案件も多々あり、見積りを含む上流フェーズからの参画になります。

■当ポジションの魅力:
・将来的にリーダーとして一つの課を率いていただくことを期待しています。
・上流工程からの一括請負を通して、品質・コスト・納期全ての裁量権の持つことができます。
・1つのプロジェクトにつき2〜5名体制が多く、自社内で組織的なフォロー体制を作ります。

■入社後の成長イメージ:
下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。
・要件定義・設計・実装・評価・現地調整・保守など各フェーズでの業務経験を一通り経験可能です。

■就業環境:
・社員を第一に考える当社は長期的に就業できる環境や制度を整備しています。快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金など様々な福利厚生をご用意しています。
・有給消化率も79.6%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13.1年と定着率抜群です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
オープン系言語での開発経験

■歓迎条件:
・C/C++/Java言語によるプログラミング経験
・開発言語の学習経験のある方
・基幹システムの開発の知見
・組込/制御系の開発の知見
・アプリケーション開発(WEBあるいはモバイル)の知見
・IT関連の資格保有者

<必要資格>
歓迎条件:シスコ技術者認定CCNA、基本情報技術者試験、ITパスポート、応用情報技術者、情報セキュリティマネジメント試験

募集要項

企業名株式会社シー・エス・イー
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
関西支社
住所:大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル13F
勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円〜390,000円
固定残業手当/月:23,400円〜33,200円(固定残業時間12時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
298,400円〜423,200円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、スキル・ご経験に応じて変動します。
■給与改定:年2回(4月、10月)
■賞与:年2回(9月、3月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
平均残業8H
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:社歴3年以上(正社員登用後)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得一時金
■階層別教育や技術教育(外部セミナー含む)、PM研修等

<その他補足>
■資格取得一時金、産休・育休制度
■財形貯蓄制度、企業年金、社員持株会
■契約保養所(全国各地)、社員旅行
■クラブ活動(テニス、野球、ゴルフ等)
■表彰制度(永年勤続表彰、プロジェクト表彰)
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土日祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社シー・エス・イー
資本金100百万円
平均年齢38.4歳
従業員数966名
事業内容1971年創業、2021年に50周年を迎えた老舗独立系SIerです。複数の事業を展開していることから変化の激しい市況の中も安定した経営を続けています。
■事業内容
設立当初より独立系SIerとして成長を続けてきた同社。現在ではコンサルティングから運用までトータルでサービスを提供できる技術と体制を強みに多くのお客様から信頼を得ています。
【スマートインダストリー事業】
IoTのエッジ領域を一気通貫でスマート化し、安全・安心なモノづくりのゲンバをソフトウェア技術で支えます
【セーフティライフ事業】
デジタル社会のライフラインとなる超高速、低遅延な通信ネットワークを構築し、安全・安心な暮らしづくりを支えます
【セキュアビジネス事業】
セキュリティ分野で培った認証技術とシステム構築の知見を活かし、安全・安心なビジネス環境づくりを支えます
【プロダクト】
自社開発認証ソリューション「SECUREMATRIX」
総合脅威管理ソリューション「SOPHOS」
■今後の方向性
50年を超える経営基盤を軸に、次の50年・100年に向けさらに進化を続けるために、第二創業期として未来を見据えて挑戦を続けています。創業精神である〈世の中にお役に立てる情報を提供する〉のもと『ミライのこどもに安全で、豊かな、ワクワクするデジタル社会を』ビジョンとして掲げ、3つの事業領域を推進し、安全と安心をお届けしていきます。各事業領域においては品質を追求したコアプロジェクト・次世代成長分野へ進出するチャレンジプロジェクトを手がけ、人事制度改革や働き方改革を遂行しています。
■特許
「ユーザ認証システム」に関する特許
 国内9件/米国7件/欧州1件/シンガポール3件/中国4件/イギリス1件/フランス1件/ドイツ1件/インド4件
「モバイル身分証明システム」に関する特許
 国内2件
詳細は下記をご確認ください。
https://www.cseltd.co.jp/company/outline/
URLhttps://www.cseltd.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら