トップ農林水産 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 福岡県【福岡】法人営業 ※年間休日120日以上
株式会社村上農園
掲載元 イーキャリアFA
【福岡】法人営業 ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)
福岡県福岡市博多区博多駅東3−11−1…
¥
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
量販店向け野菜の提案営業を行っていただきます。
【職務詳細】
■誰に:主にスーパーマーケット・ドラッグストア・コンビニエンスストアのバイヤー、卸売市場の担当者
■何を:同社が製造するスプラウトや豆苗
■手法:データをもとにした企画提案営業
・同社が製造するスプラウトや豆苗を、主にスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアのバイヤー、卸売市場の担当者に向けて企画提案
・POSデータをベースとした購買分析、販売動向などをもとに、営業自らが売場での陳列方法や同社商品を用いたレシピなどを企画立案
・お客様の課題に対して、データを用いた企画提案を実施し、お客様の売り場を活性化させ、同社商品の販売促進に繋げる
■商材について
・ブロッコリースプラウト
→同社が設定した認定基準をクリアしたブロッコリースプラウトを生産しています。主力製品でもあります。
・豆苗
→ほのかな豆の香りとシャキシャキした食感が特徴で、くせがなく甘みがあるので野菜嫌いのお子さまにもおすすめです。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・普通自動車第一種運転免許
・法人営業経験(3年以上)
【尚可】
・新規開拓経験
・マーケティングや購買分析の経験
・農業や食に興味がある方
募集要項
企業名 | 株式会社村上農園 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅東3−11−14 アバンダント90 804号室 JR鹿児島本線「博多」駅より徒歩10分 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~550万円 月給制:月額227000円 賞与:年2回(6月、12月)※直近10年の平均は3.5ヵ月分※ 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 家族手当(配偶者5000円、子供1人3000円)、通勤手当、産前産後休業制度、育児・介護休業制度、育児・介護時短勤務制度、定期健康診断(乳がん、子宮頸がん検診含む)、団体生命・医療保険加入制度、無料セルフドリンク制度、社内販売割引制度、弁護士無料法律相談制度、退職金制度 ■勤務時間:8時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日122日】土日祝(※年に1回のみ土曜日出勤があります)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→適性検査(SPI)※PCでの受験必須+面接2~3回→内定
※適宜面談挟む場合あり
企業情報
企業名 | 株式会社村上農園 |
設立年月 | 1978年1月 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | 【事業内容】■豆苗・スプラウトなどの発芽野菜、高成分野菜、レストラン向けマイクロハーブの生産・販売 ■新野菜の企画・開発・販売等 【会社の特徴】食べることで健康を維持したい。 食べることできれいになりたい。 食べることで食卓に笑顔を増やしたい。 人々が「食」に求めることは、時代の変化と共に大きく変わります。同社は、予防研究の中で開発されたブロッコリー スーパースプラウトなど、産学共同研究による科学的な知見に基づき、有用成分を高めた野菜を開発してきました。選ぶ理由がある野菜をつくる、それが同社のこだわりです。 【高成分野菜とは?】 高成分野菜とは、ビタミンや植物由来の有用成分(ファイトケミカル)などのうち、本来野菜にごく微量にしか含まれない、もしくはまったく含まれない成分を、技術を用いて高い含有量にした野菜のこと。 少ない量でも従来より高い栄養を摂取できるのがポイント 商品化されているのは世界でも例が少なく、村上農園の「ブロッコリー スーパースプラウト」や「ブロッコリースプラウト200」、「マルチビタミンB12かいわれ」はその代表的な事例です。 |