GLIT

ジャパンシステム株式会社

掲載元 doda

SE/金融系システムの次期更改プロジェクト◆汎用機からオープン系への更改◆リモート可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

本社 住所:東京都渋谷区代々木1-22…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【上流工程〜システム更改まで/1969年創業の独立系SIer/研修制度や福利厚生が充実】

■業務概要:
・某金融機関の勘定系システムにおいて、現行機(汎用機)から、更改機(オープン)への次期更改に伴い、要件定義、設計、開発、テストに取り組んでいただきます。
・次期更改タイミングが2030年となっており、長期プロジェクトとなりますので、システムに対する深い理解及び、チームメンバーと密に協力しながら、作業を進めることが出来ます。
・当プロジェクトにおいて、リーダー候補として活動していただきます。

■業務詳細:
勘定系システムのシステム運用(自動化運用制御及び、災対運用制御関連等)の開発を担当していただきます。

■魅力ポイント:
上流工程(要件定義)〜システム更改(実装)までの一連業務に関わることができ、深い業務知識を習得することが可能です。また、次期更改案件となるので、汎用機/オープン両方の知識を習得できます。

■働き方:
・当社社員(リーダー)とともに10名前後のチームとなり、お客様先での開発になります。
・リモートワークは可能です。頻度については、お客様とのコミュニケーション及び、開発状況等によりますので、要調整となります。
・お客様とは、10年以上の取引があり、強い信頼関係が築かれているため、安定した環境で働くことができます。

■導入実績:
・某金融機関システムのシステム運用開発
・某金融機関システムの更改(汎用機⇒汎用機)

■募集背景:
・当社の事業拡大に伴う募集です。
・現状は、現行機の保守・維持業務をメインに行っていましたが、次期更改に伴い現行スキルを次期更改でも生かして欲しいとのお客様要望をいただいたため、一緒に働ける仲間を募集します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発の実務経験:3年以上
・詳細設計〜実装までご経験されている方

募集要項

企業名ジャパンシステム株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区代々木1-22-1 JRE代々木一丁目ビル
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
420万円〜570万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):222,000円〜300,000円
その他固定手当/月:21,000円

<月給>
243,000円〜321,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は業績・経験に準じ決定します
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■その他固定手当:テレワーク手当(一律4,000円/月)、地域手当(17,000円/月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※上記は標準勤務時間となります。■月平均残業時間:20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:扶養家族の人数に応じて、3,000〜20,000円
住宅手当:家賃等の額に応じて6,000〜15,000円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金または前払い退職金のいずれかを選択

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得一時金(基本情報技術者7万・応用情報技術者12万・他最高25万)
■階層別研修(管理職研修等)
■各種研修(社内研修、社外研修)

<その他補足>
■財形貯蓄制度:複数の大手金融機関を選択可能
■保養・運動施設:健保組合の保有・提携施設(箱根、富津金谷、蓼科など)の優待価格で利用
■健康診断:年1回受診(全額会社負担)
■失効年休保存制度:取得期限の過ぎた年次有給休暇を積立保存可能(最大60日)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

・年末年始休暇:12月29日〜1月3日
・年次有給休暇、産前産後休暇、育児休業/育児短時間勤務、介護休業/看護短時間勤務
・チャージ休暇:毎年3日付与
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名ジャパンシステム株式会社
資本金100百万円
平均年齢38.9歳
従業員数662名
事業内容【事業内容】
・民間企業向け:各種業務系/基盤系のシステムインテグレーション。各種ソリューションサービス(業務自動化、BI、クラウド 等)。
・地方自治体向け:自治体の財務会計や行政評価・財政計画 等の業務支援ソフト「FAST財務会計」の導入。自治体DXに向けたクラウドサービスや電子決裁の導入。
URLhttps://www.japan-systems.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら