トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 福岡県土木設計(総合建設コンサルタント/毎年局長表彰・事務所長表彰等を受賞/業務効率化を推進中)
サンコーコンサルタント株式会社
掲載元 イーキャリアFA
土木設計(総合建設コンサルタント/毎年局長表彰・事務所長表彰等を受賞/業務効率化を推進中)
設計(建築・土木)
九州支社(福岡県福岡市博多区) └最寄…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
実施設計業務がメインとなります。
・使用CAD・・・オートCADがメインです。
・九州支社の担当エリアは基本的には九州・山口です。
・九州支社技術部は「土木第一課」「土木第二課」「地質課」で構成されています。
・「土木第一課」の主たる担当分野は道路・トンネル・橋梁です。
・「土木第二課」の主たる担当分野は河川・上下水・都市計画です。
■特徴・魅力:
(1)歴史ある総合建設コンサルタントです。もとは三井鉱山のグループで三井鉱山の技術者が在籍していました。技術力も高く、特に炭鉱の地質調査等が強みでした。主な工事実績は、青函トンネル、お台場湾岸地区の都市計画等で、前副社長はドーバー海峡トンネルの技術顧問でした。よって、数多くの工事実績があり、かつ毎年局長表彰・事務所長表彰等を受賞しているため、同社の実力・実績が高い評価を受け、コンスタントに指名されています。
(2)風通しのよい社内です.新卒内定数が増えたり、技術者採用を増やそうという方向に進んでいます。また現場に権限を持たせ業務効率化を図っています。
(3)残業は少なく月平均40時間です。具体的には、ノー残業デー(毎週水曜日)の設置、工程会議を開催し進捗確認を密に行うことで仕事配分を適切化する等の取り組みを行っています。
応募条件・求められるスキル
□必須資格
・普通自動車運転免許(AT限定可)
□スキル・経験
・基本的なPCスキル(Word・Excel)
・土木設計の経験がある方
□優遇する資格・経験
・建設コンサルタント:技術士、RCCM
・補償コンサルタント:補償業務管理士
・道路橋点検士
・コンクリート診断士
・地質調査管理士の資格・経験
募集要項
企業名 | サンコーコンサルタント株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 九州支社(福岡県福岡市博多区) └最寄り駅:地下鉄「中洲川端駅」より徒歩5分 ・受動喫煙対策:オフィス内禁煙 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | 年収500万円~750万円 月収300,000円~500,000円 基本給:250,000円~400,000円 みなし残業代:50,000円~100,000円(月50時間相当分) ※超過分は別途支給 □昇給年1回(7月) □賞与年2回(6月・12月) □保険・制度 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 他労災上乗保険:国の保証の他に最高4,000万円の同社独自の補償制度 厚生年金基金:建設コンサルタンツ厚生年金基金 退職金制度:適格退職年金 □諸手当 通勤手当:全額支給 家族手当 住宅手当 寮社宅:独身寮 扶養手当 役職手当 等 □その他 資格取得支援制度 健康診断 技術研修会 クラブ活動 時差出勤 在宅勤務 等 □定年 あり:60歳 再雇用制度あり |
休日・休暇 | 年間休日125日 完全週休2日制(土・日) 祝日 会社創立記念日(4月20日) リフレッシュ休暇 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 配偶者出産時休暇 結婚休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | サンコーコンサルタント株式会社 |