トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都【運用/保守SE】サーバーエンジニア(生命保険会社向け)/設計構築へのキャリアアップ可能 /残業9h【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社ツリーベル
掲載元 doda
【運用/保守SE】サーバーエンジニア(生命保険会社向け)/設計構築へのキャリアアップ可能 /残業9h【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都新宿区四谷坂町9-6…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
◆運用・保守エンジニア/設計構築へのキャリアアップ可能/長期案件プロジェクトに携わる/リモート可◆
■業務内容:
某生命保険会社向けの開発環境インフラ運用保守を行っていただきます。
主に、オンプレサーバーの運用から保守までをお任せします。
また、顧客へのヒアリングから要件確認も随時行っていただくため、
他メンバーとの問題・課題の共有、作業状況の報告などのコミュニケーションも発生します。
・各サーバの監視、障害対応、定型作業(ファイルリストア、DNS登録)
・shell作成などによる業務効率化
・サーバー更改(OS更新、データ移行など)に伴うベンダコトロール
・計画書作成、スクリプト作成
【変更の範囲:会社の定める範囲】
■プロジェクト体制
7名のチームによる長期案件に携わっていただきます。長期的なプロジェクトになるため、安心/安定した働き方を目指すことが可能です。
■働き方:
残業は月平均9時間程度、土日祝休み、当社独自の事業方針(下記記載)のため、腰を据えて長期的に取り組むことができる環境です。
■当社の特徴:
当社では「ごきげん場(R)」プロジェクトの拡大を事業方針とし、「快適な職場環境」活性化を推進しております。ワークエンゲージメント向上による社員の充実、質の高いサービスを提供することによる顧客の充実、会社・部門が活性化していく会社の充実、贈与循環施策で社会に還元していく社会の充実、この「四方良し」を目指すことで、会社の発展を目指す指針としています。具体的には、残業時間削減や福利厚生の充実、プライム案件比率70%超、自社製品ビジネスの展開、研修・人事評価制度での社員還元などを実施しています。創業以来の連続黒字経営をおこなう安定した経営基盤のもと、今後も会社の成長と働きやすい環境づくりに取り組んでいきます。
■当社について:
当社は、1988年の創業以来、製造業、医療、金融等の基幹システムであるビジネスアプリケーションの開発を中心に事業を行ってまいりました。その中で培った、技術や経験をもとにコンサルティングからシステムの開発、保守運用までお客様の課題解決に最適なITソリューションを提供しております。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※いずれも必須
・Windows、Linuxサーバ運用経験
・リーダ、サブリーダ経験者
<使用プロダクト、ツール>
VMware、Zabbix、sharepoint、Redmine
■歓迎条件:
運用設計、構築経験あれば尚良し
募集要項
企業名 | 株式会社ツリーベル |
職種 | ネットワーク系SE、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷坂町9-6 坂町Mビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 480万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,468円〜424,584円 その他固定手当/月:11,000円 固定残業手当/月:51,532円〜64,416円(固定残業時間19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※固定手当の内訳:住宅手当10,000円/月(一律)、通信手当1,000円/月(一律) ■賞与:年2回(個人の業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均9時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者10,000円、子4,000円/人 住宅手当:一律10,000円 社会保険:団体保険 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(資格手当一時金支給) ■社内・社外教育制度 ■セルフ・キャリアドック制度 ■キャリア相談室 <その他補足> ■リモートワーク手当 ■通信手当 ■日本ITソフトウェア企業年金基金 ■スポーツセンター施設、健康センター、各種保養所・リゾート施設利用可能 ■定期健康診断(年1回) ■産業医による健康相談 ■時短勤務制度 ■資格取得支援制度(資格手当一時金支給) ■社内イベント(はとバスツアーなど) ■オフィス内禁煙 ■ハラスメント相談窓口 ■副業OK |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休・介護休暇、ボランティア休暇、ウェルネス休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社ツリーベル |