トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 福岡県【福岡・博多/転勤・出張なし】施工管理技士(未経験歓迎)〜創業100年の老舗〜【エージェントサービス求人】
有澤建設株式会社
掲載元 doda
【福岡・博多/転勤・出張なし】施工管理技士(未経験歓迎)〜創業100年の老舗〜【エージェントサービス求人】
建築施工管理
本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南…
350万円〜799万円
正社員
仕事内容
新築、改修、不動産事業を行う当社が受注した各種工事において、施工管理をお任せいたします。
■業務詳細:具体的には、お客様との打ち合わせ、現地の調査、工事の段取り、施工現場の管理(工事進捗の管理、作業員の管理、安全書類の作成など)、完了検査、引渡しまでの工程における管理をお願いします。
■受注案件の特徴:
マンション(RC)の場合、工期は1年程になります。同時進行で複数の案件を管理する事はなく、1つの現場に集中して取り組む事が可能です(直行直帰も可能)。受注する案件は福岡県内がほとんどで、出張などはございません。自身で裁量を持って業務を遂行できます。
■一日のスケジュール:
・8:00〜8:15…現場事務所へ出社(書類作成業務もあるため現場事務所を作っております。)
・8:30…協力業者と朝礼、当日の打ち合わせ〜現場管理(10:00と15:00に短時間休憩、12:00〜13:00にお昼休憩あり)
・17:00…協力業者は1日の作業を終えて帰るため、その後当日作業内容確認、翌日準備
※遅くとも19:00〜19:30には帰宅しております。(直帰可)※泊りがけの出張は行いません。
■配属部署、入社後のキャリア:2〜3年は教育期間としてじっくり育成する方針です。業務を行いながら知識やスキルを身につけていただき、当社の経験豊富なメンバーの中で自身も成長する事ができる職場環境です。また有資格者の施工管理が10名ほどおりますので、しっかり育てられる環境がございます。
■これから入社される方へ:
・私たちの仕事は、「思い出を次の代へ引き継ぐ家づくり」です。
・工事中の安全管理。その職人さんたちの家族への責任も負っていることは忘れずに。
・何もないゼロから1つの建物を作り上げるという達成感は他の業種では味わえないものです。サポートは先輩がしますので安心して是非一緒に、次の100年先に向けて一緒に働きましょう。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
・建築系/工業系の専攻をされていた方
■歓迎条件:
・建設現場での実務経験/施工管理経験1年以上
・2級建築施工管理技士または1級建築施工管理技士
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級
募集要項
企業名 | 有澤建設株式会社 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南4-4-12 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/東比恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜437,000円 <月給> 225,000円〜437,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)、直近実績は年間4ヶ月分 ※但し、初年度の賞与については入社時期・在籍期間に応じて決定 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2080時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> ■1年単位の変形労働時間制(総労働2,080時間)※上記時間は標準的な勤務例 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:単身用あり(中央区平尾) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/70歳まで再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 2〜3年は教育期間としてじっくり育成する方針です。業務を行いながら知識やスキルを身につけていただき、当社の経験豊富なメンバーの中で自身も成長する事ができる職場環境です。 <その他補足> ■定期健康診断 ■慶弔見舞金 ■社外研修 ■社員研修旅行 ■スポーツ大会 他 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 原則として土曜(月2回または3回)、日曜・祝日、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年次有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
1ヶ月
企業情報
企業名 | 有澤建設株式会社 |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | ■事業内容: ・新築事業 ・改修事業 ・不動産事業 ※建設対象は、公共工事、マンション、戸建て住宅、事務所・倉庫、商業施設、医療施設、福祉施設、児童施設、個人住宅、特殊建設など多岐に渡ります。 |
URL | https://arisawa.jp/ |