トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,品質管理 - 正社員 - 東京都【リモート可】自社アプリ・品質管理責任者/「TVer」など800本以上のアプリ開発実績ある企業【エージェントサービス求人】
bravesoft株式会社
掲載元 doda
【リモート可】自社アプリ・品質管理責任者/「TVer」など800本以上のアプリ開発実績ある企業【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、品質管理
本社 住所:東京都港区芝4-13-2 …
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」や「24時間テレビ スマホMRアプリ」、お笑いアプリ「ボケて」等、これまで800本以上のアプリをリリースしてきた当社にて、品質管理責任者(QMR)をお任せいたします。
今回応募するポジションでは、『全工程の品質管理・向上』をミッションに掲げ、リリース前の製品のテストや移行判定の実施を行います。
ソフトウェアの品質管理チームでプロジェクトマネジメントに近い業務を担当いただきます。将来的には、品質管理のリーダー(事業部長候補としても検討可能)としてチームの管理や育成もお願いしたいと考えております。
またオフショア開発を行うベトナム子会社との連携も強化していきます。
■職務詳細:
・複数のプロジェクトに参加し、現場の品質管理の向上を担っていただきます
・現場の状況及びメンバーからの品質報告を見てアクション方針を決定
・上流の場合、仕様書/画面設計書の作成及び進行管理
・下流の場合、テスト計画書作成及び進行管理
※担当していただくプロジェクトの件数はスキルに応じて割り振りされますが平均2~3件です
※サブディレクターとして、各工程のフォローに関わっていくことも可能です(クライアントと直接やり取りをしているメンバーもいます)
■募集背景:
受託事業の案件数が増えており、開発規模も大きくなっている中で自社プロダクトである「eventos」の品質管理も行うため人員強化を目的とした募集となっております!
希望があれば、自社プロダクトと受託プロダクトの担当する割合をご自身で調整することも可能です。
■組織構成:
事業部長1名、チームメンバー3名(ベトナム籍2名、日本国籍1名)、アルバイト1名
※やり取りは全て日本語で行います
■開発環境や使用ツール・
<コミュニケーション>
Slack/Backlog/Chatwork/Google Suiteツーリ がメイン
<開発(現場)>
・iOS: Swift
・Android: Kotlin
・サーバー:PHP (Laravel) 、ごくまれにJava/Ruby on rails
・インフラ: AWS or Azure
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・ソフトウェア開発におけるプロジェクトの全プロセスの理解
・上流品質または下流品質の管理経験
・上流or開発orテストの経験
・日本語N2以上
■歓迎条件:
・品質管理資格をお持ちの方(JSTQBやIVEC検証技術資格など)
・計画作成経験
・負荷テスト
・自動テスト
・ソースコードレビュー及び単体テスト経験
募集要項
企業名 | bravesoft株式会社 |
職種 | プロジェクトマネージャー、品質管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F 勤務地最寄駅:京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜 <月給> 300,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給を構成する要素は<階級給・成果給・360度評価給・各種手当>となり、経験・年収を考慮し条件面談時に提示します。 ・昇給:年2回(1月、7月)※階級給の査定は年4回 ・業績賞与あり ※実力や成果がリアルに給与に反映されるため、半年で10万円近くアップした社員もいます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> 残業平均時間:20~30時間程度/月(リリース時期:30~時間程度/月になりますが調整は可能です)) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:2km以内対象※最大半額(上限7.5万) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・育児介護休業制度あり ・慶弔見舞金制度あり ・リモートワーク可(週に数回出社日あり) ・永年勤続祝い金 ・各種表彰制度(年2回、最大10部門より) ・友達紹介ボーナス ・月次全社総会&家族参加型イベント ・全社/部署旅行&開発合宿 ・開発者PCスペック選択可※在庫の状況により対応が難しい場合があります ・社内副業支援あり ・部活動補助金 ・新人ランチ/シャッフルランチ |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はございません。
企業情報
企業名 | bravesoft株式会社 |
資本金 | 550百万円 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | ■会社概要 『最強のモノづくり集団となり技術で世界をワクワクさせる』をビジョンに掲げ、これまで800本以上のアプリをリリースしてきたbravesoft。 民放5社連携の民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」や「24時間テレビ スマホMRアプリ」、お笑いアプリ「ボケて」、「ARケチャマヨバトル」等のエンタメ系から「日本漢字能力検定協会」公式アプリなど、幅広いジャンルを手がけています。 |
URL | https://www.bravesoft.co.jp/ |