トップインターネット関連 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【週4リモート×年休145日】自社サービスシステムの運用・改善◆リクルート×JTB出資の安定性◎【エージェントサービス求人】
株式会社シーナッツ
掲載元 doda
【週4リモート×年休145日】自社サービスシステムの運用・改善◆リクルート×JTB出資の安定性◎【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区芝浦3-12-7…
500万円〜599万円
正社員
仕事内容
◆リクルート×JTB出資/年休145日・週4リモートの安定運用ポジション/全国6,000超の宿泊施設が導入する予約管理システム◆
■POINT - 宿泊業界の“当たり前”を支える、業界インフラ企業 -
【リクルート×JTB出資の安定基盤】
宿泊予約の一元管理を行う自社システム「TL-リンカーン」を全国6,000超の施設に提供。業界インフラとして高いシェアを誇ります。
【柔軟な働き方で無理なく働ける】
24時間監視は外部委託で、急な呼び出しなし。週4リモート・年休145日と、プライベートとの両立もしやすい環境です。
【安定運用だけで終わらないやりがい】
障害調査や外部接続の調整・改善提案などにも携わり、システムを“守る”だけでなく“良くする”立場で活躍できます。
■職務詳細
<運用・保守業務>
・サービス稼働状況のチェック・トラブル予兆の確認
・障害・不具合発生時の調査、社内外への連携
・仕様改善や性能向上に向けた提案・検討
・技術問い合わせ対応
※24時間監視や初期対応は協力会社が行うため、企画・判断側の立場で関われます。
<接続先とのやり取り>
・旅行会社やホテル向けシステム会社との接続仕様確認
・接続スケジュールの調整・導入支援・動作検証
・接続後の不具合対応や運用改善の提案
言語環境:Java
■組織構成
マネージャーを含む11名程の組織への配属を予定しております。
複数の案件が同時進行しており、ひとりひとりが主体となり業務を担当する為、年次問わず活躍できる環境が整っています。
■働き方・制度
平均出社4回/月ですが、月に2回程の全員出社日(全社1回、グループ1回)と出社当番(月2〜3日程度、当番制)についてはオフィスに出勤しての勤務となります。
また、年間休日が145日あり、そのうちの約20日間は自分で休日にしたい日を設定できます。時短勤務の場合は16時30分が終業となるため、子育て中の社員も活躍しております。
■ポジションの魅力
圧倒的シェアを誇る自社システムの安定稼働を支え、全国の宿泊業界を裏から支えるポジション。在宅OK・年休145日で、無理なく社会に貢献できます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・システムの運用・保守業務の経験のある方
・なにかしらの言語知識をお持ちの方
■歓迎条件
・社内外の関係者とコミュニケーションを取りながら業務を進めたご経験がある方
※「1つのサービスにじっくり向き合いたい」「安定した環境で無理なく働きたい」という方にマッチするポジションです。
■歓迎要件:
・リーダー経験
・要件定義の経験
※あくまでも歓迎要件となりますのでMUST条件を満たしていればぜひお気軽にご応募ください!
募集要項
企業名 | 株式会社シーナッツ |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-12-7 住友不動産田町ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 512万円〜563万円 <賃金形態> 月給制 特になし <賃金内訳> 月額(基本給):275,461円〜302,622円 固定残業手当/月:80,344円〜88,265円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 355,805円〜390,887円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※グレード手当は月35時間の超過勤務手当分。35時間以上の超過勤務手当については別途支給。 ※昇給年2回(4月、10月)の考課により、昇降給の可能性あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> 休憩:60分 残業:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(ただし日額5,000円を上限) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの継続雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 研修制度有 ※1ヶ月〜3ヶ月程度を予定(OJT中心) <その他補足> ・社員持株制度 ・確定拠出年金制度 ・退職一時金 ・社員旅行 ・ストック休暇 ※有効期限内に未消化となった有給休暇をストック休暇として積立ます。積立上限日数40日。 ・フレキシブル休日 ※土日祝日の他に年間20日間、自由に休日を設定できる制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数145日 土曜・日曜・祝日・その他(年末年始はカレンダーによる)、有給休暇、産前・産後休暇、慶弔休暇、看護・介護休暇、ボランティア休暇、アニバーサリー休暇、年末年始休暇、フレキシブル休日(年間20日程度) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
特になし
企業情報
企業名 | 株式会社シーナッツ |
資本金 | 495百万円 |
平均年齢 | 35.4歳 |
従業員数 | 103名 |
事業内容 | ■事業内容:株式会社リクルートホールディングス/株式会社ジェイティービーの共同出資でスタートした企業です。宿泊予約・販売管理システム『TL‐リンカーン』を全国の宿泊施設に提供しています。 宿泊施設(ホテル・旅館)向けの予約・販売管理システムを全国に提供している会社です。 旅行会社やネット販売各社と宿泊施設の間にたって、膨大な予約情報や料金・プランを一元管理でき、人手不足でお困りの宿泊施設の業務効率の改善に大きく貢献しているシステムです。 サービスを開始して10年以上となりますが、今では業界になくてはならないインフラとなっています。コロナ禍で観光産業は一時的に影響を受けておりますが、国の成長産業の位置づけはかわっておらず、多くの宿泊施設様も未来に向けて備えていらっしゃる中、弊社も安定した事業運営ができています。 ■企業理念:新しい価値の創造により、社会や業界の進化発展に貢献し、人々の安心と豊かさの実現を目指します。 ■当社が大切にすること: 《価値観について》常に誠実であることを大切にします/ワクワクする熱い志をもって、仕事に取り組みます/お客様、パートナー、社会、株主との信頼関係を構築し、共栄を目指します。 《人について》創造性、チャレンジ精神をもって、自らが起点となって行動します/自らの能力を高めると共に人としての成長も大切にします/チームとしての対話と協業により、大きな成果を生み出します。 《商品・サービスについて》期待を超える商品・サービスを提供し、社会やお客様の本質的な課題を解決します。 ■主力製品に関して: 『TL-リンカーン』:通常宿泊施設は複数の予約サイトや旅行会社とやり取りを行っており、業務の複雑化や非効率性が課題視されています。その解決策として、予約情報/予約販売管理業務の一元化を実現する製品です。その即効性、分析力を元にお客様の業務の効率化/共用化/省力化を実現します。その他、データ集計簡略化機能など、経営に紐付く機能も備え、お客様のニーズに的確に応えています。 『リザプリ配信サービス』:複数の旅行業者や宿泊施設の自社HPからバラバラに送られてくる予約情報を、同一フォーマットに変換し、同じく自社製品である『TL-リンカーン』に集約する予約情報配信システムです。クライアントの業務効率向上/大幅なコストカットを実現しています。 |
URL | http://www.seanuts.co.jp/ |