GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

フューチャーインスペース株式会社

掲載元 doda

【京都/転勤無】アプリケーションエンジニア〜週4リモート/チーム常駐/就業環境・安定性◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

常駐先 住所:京都府京都市南区 最寄駅…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【プライム市場上場のフューチャー株式会社のグループ会社/離職率9%】

■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】
・大規模システムの保守を基軸に、お客様のビジネス拡大に向けたシステム改善、業務改善に取り組んでいただきます。
保守システムの改修・追加開発プロジェクトの主担当としてリードいただく機会も豊富です。
・保守業務の場合は5年、10年と長いスパンで行うため、業務知識及び業界知識を腰を据えて身に付けることが出来ます。
・お客様先にチームとしてPJに参画しています。日次最大4000万件、月次最大11億件という膨大なデータを取り扱う為、エンジニアとしてなかなか経験できない量のビッグデータを扱う醍醐味を味わうことができます。
また、お客様先に常駐するとはいえ、ただ指示を受けて業務をこなす訳ではありません。お客様とタッグを組み、提案・改善活動を積極的に行っています。

■特徴:
グループ会社の強みを生かした経営/働きやすさ◎/キャリアパス充実
・全社平均の残業時間は24時間程度ですが、京都PJは10時間ほど。全社として実働時間内に価値の高いものを提供できるかをモットーにマネジメントラインが案件の獲得管理、メンバーの時間管理などは徹底しております。(離職率9%)
・若くして責任あるポジションで、リーダーシップを発揮する場が与えられます。また、エンドユーザーの近くで業務を行なう機会が多いため、顧客の真の要求を如何に感じ取るか、コミュニケーションスキルを向上させることができます。過去コンサルタントに昇進したメンバー、技術のスペシャリストになっているメンバーなど多岐に渡ります。
こうしたスキルを伸ばしていく従業員に対しては、会社として幅広く支援し、スキルある技術者がそれに見合った報酬を得られるような給与制度・評価制度を実施しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下のいずれかに該当する方
・Javaなどオープン系言語を用いたアプリケーション開発実務経験
・開発・保守に至るフェーズのリーダー、またはメンバー経験

募集要項

企業名フューチャーインスペース株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
常駐先
住所:京都府京都市南区
勤務地最寄駅:近鉄京都線/十条駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
360万円〜590万円

<賃金形態>
月給制
※管理監督者となった場合残業代は発生しません。

<賃金内訳>
月額(基本給):210,800円〜316,200円
固定残業手当/月:41,200円〜61,800円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
252,000円〜378,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢などを考慮のうえ、決定します。
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■休憩:60分(12:00〜13:00)■残業:20〜40時間程度(プロジェクトにより変動あり)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:リモートワーク主体のため、出社時の交通費は実費精算
社会保険:健康保険(フューチャーグループ健康保険組合)

<教育制度・資格補助補足>
・OBD研修(オンボーディング研修)
 社長座談会、FISマインド、ロジカルシンキング、プレゼンテーション
 障害発生時の対応、PLの基本知識など
・資格報奨制度
・キャリア入社同期制度

<その他補足>
社員紹介制度、ベネフィットステーション(福利厚生サービス)、インフルエンザ予防接種無料(※被扶養者も無料)、健康診断、懇親会補助(1人2000円/月)、リビング(ウォーターサーバー、給茶機、オフィスグリコ等が設置された休憩スペース)あり、品質チャレンジアワード
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇(12月30日〜1月4日)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、特別休暇、育児介護休暇、リフレッシュ休暇(2日)、ファミリー休暇(5日))
*有給休暇取得率60%以上
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
6ヶ月
特記事項なし

企業情報

企業名フューチャーインスペース株式会社
資本金83百万円
平均年齢34歳
従業員数365名
事業内容■企業概要:
東証プライム上場のフューチャーアーキテクトグループの戦略的パートナー企業として、
「システムインテグレーション」「システムアウトソーシング」「ITコンサルティング」の3つの事業を掲げ成長を遂げてきました。
2014年10月から株式会社アセンディアより新たにフューチャーインスペース株式会社に社名変更し、更なる発展を目指しております。
同社はITコンサルティング分野におけるフューチャーアーキテクトとの連携を強化すべく、
フューチャーアーキテクトの保守運用グループとアセンディアの運用、保守開発を融合させ、お客様への価値をより提供できる組織体へと進化を遂げました。
URLhttp://www.inspace.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら