GLIT

SBIアルヒ株式会社

掲載元 doda

住宅ローン保証会社の審査担当◆プライム上場/フレックス/SBIグループ【エージェントサービス求人】

与信管理・審査、金融事務系その他

東京本社 住所:東京都千代田区平河町1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<金融機関での融資審査の経験をお持ちの方へ/立ち上げのフェーズから裁量大きく働ける/福利厚生充実/意思決定のスピードが早い組織/SBIグループ>

■募集概要:
SBIアルヒに入社し住宅ローンオペレーション業務を経験頂いた後、新規事業立ち上げメンバーとしてSBI信用保証株式会社に出向し、住宅ローンオペレーション業務に従事して頂きます。

■業務内容:
・審査からご融資までの住宅ローンオペレーション業務
・各種プロジェクトへの参画
・部門内の業務改善

■業務詳細:
・住宅ローンオペレーション業務
・申込データ入力
・書面審査
・契約書類のチェック
・FC店等からの問い合わせ対応
・不動産簡易査定
・個人信用情報機関への登録業務  など
・各種プロジェクトへの参画
・業務改善

■業務の魅力:
新会社立ち上げのフェーズとなるため、裁量のある環境で審査基準の策定やプロセスの構築・改善に携わることができます。
SBIグループ各社(SBI新生銀行、SBIホールディングなど)との連携しながら、幅広いメンバーとプロジェクト業務を経験することができます。

■出向先企業について:
・企業名:SBI信用保証株式会社
・事業内容:信用保証業務・地域金融機関向けのソリューション提供
・勤務地:東京都千代田区平河町一丁目4番3号 プライムオフィス平河町

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金融機関(銀行、信用金庫、ノンバンク等)での融資審査を3年以上経験された方
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)

■歓迎条件:
・リテール・ローンを扱う金融機関での審査業務経験
・データ分析・システムを活用したリテール・ローンの与信方針の策定、信用リスク評価の知識・経験
・住宅ローンをはじめとする不動産担保ローンの担保評価の知識・経験
・保証会社を利用する金融機関、不動産会社、ローンのご利用のお客様などの電話対応経験

募集要項

企業名SBIアルヒ株式会社
職種与信管理・審査、金融事務系その他
勤務地<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都千代田区平河町1−4−3 プライムオフィス平河町
勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/半蔵門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):266,000円〜366,000円
その他固定手当/月:3,000円

<月給>
269,000円〜369,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※提示年収は超過勤務手当30時間分を含んだモデルケース(賞与除く)
※別途、通勤手当、超過勤務手当(残業手当)支給/フレキシブルワーク手当(3000円/月)支給
■給与改定:有(年1回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費(実費全額支給)
住宅手当:(単身赴任の場合/全額支給)※規定あり
社会保険:■各種社会保険完備
■総合福祉団体定期保険

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率90%)

<教育制度・資格補助補足>
現場OJT、内部研修、資格取得取得支援制度

<その他補足>
※一部正社員のみ適用の制度もございます。
・在宅勤務制度、手当
・定期健康診断
・確定拠出年金制度
・持株会
・財形貯蓄
・育児休業期間制度(3年間まで取得可能)
・育児時短勤務制度(小学6年生卒業まで)
・介護休業制度
・福利厚生倶楽部加入(リロクラブ)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

休日完全週休2日制(土日祝休)・有給休暇・忌引休暇・年末年始・有給傷病休暇・病気休暇※有給休暇取得率77.10%(2022年度実績)※年間休日121日(2022年度実績)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名SBIアルヒ株式会社
資本金6,000百万円
平均年齢39歳
従業員数485名
事業内容◆事業内容:
私たちは、多様な商品やサービスをご提供するとともに、フランチャイズ加盟店や不動産事業者の皆さまとの協力関係をさらに強固にすることで、
あらゆるお客さまのファーストチョイスとなる住宅金融のリーディングカンパニーを目指しています。

◆事業詳細:
住宅ローンの貸し出し・取次業務、保険代理店業務、銀行代理業務等

◆MISSION:
私たちは、ライフステージに応じた住まいの実現を金融面からサポートし、笑顔溢れる社会に貢献します。
私たちは、多様な金融サービス、卓越したオペレーション、パートナーネットワークを通じて、お客さまにとってファーストチョイスとなる住宅金融のリーディングカンパニーを目指します。

◆特徴:
◎住宅ローンについては、全期間固定金利住宅ローン【フラット35】をはじめとして、固定金利商品、変動金利商品ともに、金利・手数料において日本で最も競争力のあるラインナップを取りそろえ、全国136の拠点(2023年3月末現在)やWebなどオムニチャネルでご提案しています。
◎ARUHIのデータベースをもとに、お客さまの価値観やライフスタイルにマッチした"本当に住みやすい街"をご提案する、全く新しい街診断・街情報Webサービス「TownU(タウニュー)」、新しい家での暮らしを豊かにするさまざまな優待をご提供する「ARUHI 暮らしのサービス」など、お客さまの理想の家探しから住宅購入後の生活までもトータルにお手伝いします。
◎ロボティクスやデータマイニングといった先端技術を駆使し、事務処理や審査のスピードと正確性を大幅に向上させるなど、お客さまやお取引先さまへのサービス拡充にも努力を惜しむことはありません。
当社が住宅ローンを介してお取り引きさせていただいているお客さまの数は、現在約22万人(2023年3月末現在)に達しておりますが、上述のような進化を通じてより多くのお客さまとお取り引きできる企業になりたいと考えています。住宅購入者さま、不動産業者さま、金融機関さま、消費者向けメーカーさまやサービス業者さまを結びつけるプラットフォームの役割を担いながら、どこまでもお客さま視点を徹底し、ARUHIはお客さま一人ひとりの豊かな住生活の実現を応援していきます。
URLhttps://www.sbiaruhi-group.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら