GLIT

メディカル・データ・ビジョン株式会社

掲載元 doda

【神田】WEBマーケティング職※プライム上場/医療データ利活用のパイオニア/医療×IT【エージェントサービス求人】

店舗開発・マーチャンダイザー、マーケティング

本社 住所:東京都千代田区神田美土代町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■求人概要:
当社は医療ビックデータ活用のパイオニアとして2003年から事業を展開しております。医療データの二次利用を許諾した病院から、レセプト等医事会計データやDPCデータ、健康保険組合情報を収集しています。これらを通し、「医療機関向け経営支援サービス」と「製薬メーカ向け診療データ利活用サービス」の2つの事業を展開しております。法人向けのサービスだけでなく個人向けサービス展開も開始しており、今後の事業拡大に向けてマーケティングの重要性が高まっていることから、WEBマーケティング職を募集します。

■業務概要:
デジタルマーケティングを通じて事業全体(BtoBやBtoC)について、売上が上がり続ける仕組みづくりの検証と構築をお任せします。具体的な業務内容は下記になります。
・各事業部が運営する独自メディアやプロダクトから得られるデータの集計や解析をする。
・解析されたデータより仮説を立てアクセス(集客)、リード(見込み客)
・成約の獲得、リピート(継続利用、再利用)の改善施策
を検討する
・立案した施策は、事業部門やコーポレート部門と協議・協力の上、推進する。

■本ポジションの魅力:
配属予定のWEBマーケリング室は設立されてから2年目の新設部署になります。今後拡大を予定している部署のためイニシアチブを取りながら、業務を行うことができます。残業は10時間程度になります。

■当社の強み:
日本最大級の量と質を誇る診療データベースを保有しています。このデータベースの構築により、従来は把握が難しいとされていた、実際の診療現場での薬剤処方実態の分析ができるようになりました。医療ビッグデータはそのデータ内容の複雑さから、ビジネスへ活用するのに豊富な知識や技術を必要とします。当社は民間企業としていち早くDPCデータの分析に着手し、ノウハウを蓄積してきました。今では医療ビッグデータ利活用のパイオニアとして、専門知識を豊富に持ち、データ分析を手がける企業の1つとなっています。蓄積したデータを用いて、国内外の製薬企業、OTC医薬品企業や保険会社へのデータ提供を行い、新規薬剤の開発、市場分析などに役立っています。ビジネス内容についてはぜひ下記サイトもご確認ください。
URL:https://www.mdv.co.jp/fresh/

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・WEBマーケティングやWEB広告の知識がある方
・下記の中でいずれか2つ以上の経験をお持ちの方
(Webマーケター経験/Web広告、リスティング・SNS広告の運用経験/広告代理店企業にてアカウントプランナー(営業)のご経験3年以上/アプリサービスの事業推進経験3年以上/広告効果SDKを使った分析経験)

【歓迎条件】
・広告代理店またはマーケティング会社でのマーケティング戦略立案、実行の経験、BtoBマーケティング、コンサルティング経験をお持ちの方

募集要項

企業名メディカル・データ・ビジョン株式会社
職種店舗開発・マーチャンダイザー、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル10F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/淡路町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,709,992円〜4,453,200円
固定残業手当/月:107,500円〜128,900円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
416,666円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・昇給あり(年1回)
※年齢・経験・スキル・現職年収を考慮し、相談の上決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
平均残業時間:月10時間程度になります。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費上限月額5万円まで支給されます。
社会保険:健康保険:関東IT健康保険組合加入

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
全社研修、商品研修、医療業界基本知識研修など(1週間)




<その他補足>
■持株会(会社から一部補助有り)
■キッズ・介護サポート
突発的な対応時には、30分単位で月4時間まで遅刻/早退可(有給)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制(土日)・祝日・夏期休暇(年間休日とは別に3日付与)・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇。
カラダメンテナンス休暇(6ヶ月単位で1日の有給休暇付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も給与、待遇等に差異はございません。

企業情報

企業名メディカル・データ・ビジョン株式会社
資本金992百万円
平均年齢39.7歳
従業員数258名
事業内容■事業内容:
・医療情報統合システムの開発、製作、販売、保守業務
・各種医療データの分析、調査、コンサルティング業務
・医療機関向け経営コンサルティング業務
・各種医療データの運用及び提供サービス業務
・ポータルサイトの企画、設計、開発、運営
・職業安定法に基づく有料職業紹介事業
URLhttps://www.mdv.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら