トップ銀行 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【東京】システムエンジニア(FXサービス)◇週1回リモート可能/金融マーケット注目の分野/WLB◎【エージェントサービス求人】
セントラル短資FX株式会社
掲載元 doda
【東京】システムエンジニア(FXサービス)◇週1回リモート可能/金融マーケット注目の分野/WLB◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都中央区日本橋本石町3…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
主に当社にて、FX取引システムに関する、企画、設計等社内SE業務を担当していただきます。
■具体的な仕事内容:
・システム企画から構築、運用全般
・プロジェクトの管理業務
・外部ベンダーとのブリッジ役
・新技術やサービスの提案
※リリース作業の立ち合いあり(土曜日出社/その場合は代休を手当)
※月曜日の早朝待機あり
■組織構成:
配属先の開発部SEチームには5名(他に派遣社員6人)が在籍。年齢は40代が中心。
■魅力:
非常に働きやすい環境で、プライベートの時間も有効活用することができます。就業後の時間をリフレッシュやプライベートに使用することもできれば、自己研鑽のために使用することもできる等、これまで仕事に追われていた方でも、自ら裁量を持って人生の方向性を決めることもできます。
■福利厚生補足:
・使わなかった有給休暇を最大40日まで積立て、病気など一定の事由がある際に利用できる保存休暇制度あり。
・40歳以上の本人および配偶者に人間ドック補助(本人全額、配偶者9割)あり。
・昼食費補助あり。
・「福利厚生倶楽部」に入会し、諸割引が受けられます。
※有給休暇補足:入社日即日給付(3〜10日)/4月1日に10〜20日付与
※別途業績賞与が付与される年もございます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ベンダーSEとして、基幹・フロントシステムの設計/開発として必要な技術知識と実務経験がある方
・社内、社外の関係者とコミュニケーションを取りながら仕事を進めた経験がある方
■歓迎条件:
・新規サービスの立ち上げに関わった経験
・金融サービスの開発に従事した経験
・Oracle等のデータベースを用いたシステムでの開発経験
募集要項
企業名 | セントラル短資FX株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本石町3-3-14 勤務地最寄駅:東京メトロ 半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,659,760円〜5,286,444円 固定残業手当/月:70,020円〜101,130円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円〜541,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:業績賞与支給の場合有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間程度※19時までには全員退社していることがほとんどです。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■基本的にOJTで行います。 ■研修支援制度あり:最低年1回は希望する外部研修の受講もできます。 <その他補足> ■保険料会社負担による団体生命保険加入 ■確定拠出年金(401K)導入 ■昼食代補助 ■健康診断(年2回) ■インフルエンザ予防接種 ■人間ドック補助(本人全額、配偶者9割) ■時短制度(育児・介護にかかる時短) ■出産・育児支援制度 ■ビジネスカジュアル ■福利厚生倶楽部 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※法定休日勤務あり。休日勤務をした場合、代休の形で休日取得して頂きます。 ■夏季3日、年末年始4日 ※有給休暇を最大40日まで積立て、病気など一定の事由がある際に利用できる保存休暇制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | セントラル短資FX株式会社 |
資本金 | 1,319百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 59名 |
事業内容 | ■会社概要 セントラル短資FX(株)は、外国為替取引の専門知識と先進のIT技術を結合させた独自開発である外国為替取引サービスシステムを、より多くの投資家に利便性に優れ、信頼できるサービスとして提供することを目的としています。具体的には下記業務を手掛けています。 ・金融商品取引業(第一種および第二種金融商品取引業) 当社は、FX専業の会社の中で唯一、長期発行体格付け(JCR)を取得しています。近年の好調な業績から、2023年8月25日より格付けがBBBからBBB+へ引き上げられました。 |
URL | http://www.central-tanshifx.com/ |