GLIT

三井住友カード株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

会員拡大・利用促進施策の立案【提携カード会員向け】

営業企画・販促戦略

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「会員拡大・利用促進施策の立案【提携カード会員向け】」のポジションの求人です
本ポジションでは約200銘柄の提携先企業と連携をし、提携カード会員の満足度向上と利用促進を図っております。さらなる業容拡大を目指し、積極的に新しいアイデアを提案し、実行に移すことができる方をお待ちしています。

【主な業務内容】
・カード会員獲得・利用促進を目的とした会員向けキャンペーンの企画・推進
・会員の利用動向やキャンペーン効果の分析
・提携先企業とのコミュニケーションおよび関係構築

<取組み事例>
・提携カードラインナップ
https://www.smbc-card.com/nyukai/card/index.jsp
・提携カードカードキャンペーン一覧
https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/index.jsp

【部署構成】提携受託マーケティング部 約70名
・マーケティングG(約12名/内中途1名)・・利用促進施策や会員拡大の施策立案★配属想定グループ
・プロダクトマネジメントG(約8名/内中途0名)・・・提携先のと条件改定や採算管理
・プロジェクト推進G(約13名/内中途0名)・・・新規立ち上げ支援、リニューアル対応
・特定銘柄G(約7名/内中途2名)・・・大手銘柄の業容拡大・採算改善施策立案
・企画G(約21名/内中途1名)・・・事業方針の策定・予算管理
・開発G(約6名/内中途2名)・・・機能拡充対応や機能レベルアップに関する業務

【採用背景】
・提携カードの発行は、従来の小売業だけでなく、サービス業やWeb販売先など領域は広がっており、当社も提携カード事業の更なる拡大を目的に人的・物的リソースを投資するためカード業界の経験者を求めております。

【働き方イメージ】
・時間外業務時間平均:約30-40時間/月
・在宅勤務頻度:平均週1回程度
・個々の諸事情に合わせて柔軟に在宅勤務は可能、また外出先から帰社せずリモートワークスペースで業務をしたのちに帰宅する等、フレキシブルな働き方をしております。

募集要項

企業名三井住友カード株式会社
職種営業企画・販促戦略
勤務地東京都
江東区豊洲2丁目2番地31号
給与・昇給年収 600 ~ 1300 万円
※想定年収については同社規定に準ずる(経験・能力等を考慮いたします)
※上記は平均的な残業を含めた金額となります。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)【休日】(原則) 完全週休2日(土日)、祝日、年末年始 ※部署により異なる
【休暇】年次有給休暇(半日・スポット・連続休暇制度あり)、慶弔休暇、産前・産後休暇、看護休暇、育児休業、介護休業、リフレッシュ休暇
有給休暇初年度 最高14日※入社日により変動※次年度以降、勤続満5年未満18日・満5年以上20日
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須経験】
・カード会員に向けたキャンペーンやサービス企画経験

中途採用比率 2022年度 44.4%

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

おすすめポイント

★ 三井住友フィナンシャルグループの中核企業である同社にて、メンバーを増員いたします ★
 最先端のキャッシュレス化に対して世の中に影響を与えることができるポジションです!

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名三井住友カード株式会社
設立年月1967年
資本金34,000百万円
従業員数5847
事業内容【資本金】340億3千円
(2024年3月末日現在)

【事業内容】
クレジットカード業務、デビットカード・プリペイドカード・その他決済業務、ローン業務、保証業務、その他付随業務

【取扱高】53兆318億円

【会員数】 3,615万人(2023年度)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら