トップ人材派遣・人材紹介 - サーバー運用・保守,フィールドエンジニア,サポートエンジニア - 正社員 - 大阪府【大阪】24卒OK!充実の研修でITエンジニアのスキルを学び直して大手メーカーへ!!※応募意思不問!【エージェントサービス求人】
株式会社メイテックフィルダーズ
掲載元 doda
【大阪】24卒OK!充実の研修でITエンジニアのスキルを学び直して大手メーカーへ!!※応募意思不問!【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
顧客先(大阪、兵庫、京都、滋賀など) …
350万円〜799万円
正社員
仕事内容
2ヶ月以上の研修で学生時代の経験を学び直し!
学生時代に情報系の勉強をされていれば現在の経験は問いません!
実際に、元販売職や飲食店でのアルバイト経験など様々な経験の方がメイテックフィルダーズの研修を経て大手メーカーのクライアント先にてエンジニアとして活躍しております。
■入社時
神奈川県厚木市にある研修施設にて合同で実施します。
同じタイミングで入社する同期がいるため、入社時から社内のつながりをもって仕事をすることができます。
また、対面だからこそ、質問をする能力や相手に端的に情報を伝える能力などを磨くこともできます。
また、研修では現在のスキルを把握するための独自のテストを受けていただき、自分の得意・苦手分野を可視化させ、それ以降の研修内容に活かしていきます。
また、未経験入社者は、メイテックグループの独自カリキュラムを受講頂きます。
【IT 集合研修例】
・ソフトウェア開発概要(V字モデル、フローチャート、UML、Gitなど)
・情報セキュリティ概要(開発者視点での情報セキュリティ)
・オブジェクト指向言語での画面設計書作成、実装
・Pythonプログラミング
・Webアプリケーション開発(Java、MySQL、HTML/CSS、JSP)
現在上記の内容がわからなくてもともに同じ研修を受ける同期がいるので支えあいながら切磋琢磨することができます。
※必要となる基礎・汎用的な内容に加え、お客先業務を想定した<実践編>として、『チーム開発』も行います。
※客先業務の配属タイミングによって研修内容は異なりますが、配属後は、自身で必要な技術要素を選択しスキルアップできる仕組みがあります。
■配属後
技術研修は必須のものは無く、自身の状況にあわせて好きな研修を受けることが可能です。
1〜2時間単位で家で受講できるものから、1日完結型、数日にわたり集合して受講するものまで内容は様々となっております。
◇IT開発職種:
現場配属後は自動車、ロボット、IoT機器など分野を問わず幅広い大手メーカーでのモノづくりITの職種を保有しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業界未経験の方歓迎です>
■必須条件:いずれかに当てはまる方
・情報系の専門学校・大学を卒業された方
・何かしらIT業界での就業経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社メイテックフィルダーズ |
職種 | サーバー運用・保守、フィールドエンジニア、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 顧客先(大阪、兵庫、京都、滋賀など) 住所:大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県など 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 370万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,900円〜450,000円 <月給> 203,900円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 事例 ◆前職:金融営業(26歳)288万→408万円(未経験採用)(手当含む) →初回プロジェクト:DX推進業務。設備データを解析した兆候管理アプリの開発業務 ◆前職:技術者派遣(38歳)480万円→576万円(手当含む) →初回プロジェクト:通信キャリア向け決済サービス技術支援 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ・残業代は1分単位で支給あり ・休憩時間は60分 ■平均残業時間20時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:自己負担20,000円〜40,000円+光熱費 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:前払い・確定拠出年金選択 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■500講座の技術研修 ■別途研修年間開催数(参加自由)503回/参加人数のべ9,892人(2019年度実績) <その他補足> 通勤手当超過勤務手当(全額支給) ※サービス残業なし地域手当(扶養者の有無や地域により月4,400円〜1万6,300円) 単身赴任手当(グレードに応じて5万円〜5万5000円まで) 帰省手当 社宅制度:家族社宅・単身社宅・独身社宅※費用は月2〜4万円+光熱費を個人負担) 互助会制度財形貯蓄奨励金制度慶弔見舞金制度退職金・退職年金制度福利厚生サービス「ベネフィット・ワン ベネフィット・ステーション」メイサービスによる法人提携特典等(割引や優待等) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日制(土日祝)、GW、夏期、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、介護休暇、育児休暇 配属後は、顧客先メーカーによって異なります。 年間有給休暇取得日数:14日(社員平均) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
終身雇用前提の正社員採用です。
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社メイテックフィルダーズ |
資本金 | 120百万円 |
平均年齢 | 32.9歳 |
従業員数 | 4,310名 |
事業内容 | ■事業概要: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 |
URL | http://www.m-fielders.co.jp/ |