GLIT

株式会社シーイーシー

掲載元 doda

【名古屋】業務系エンジニア(リーダー候補)※東証プライム上場/残業平均月18.3H【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 豊田事業所 住所:愛知県豊田市喜…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【上流工程に携われる/リーダー候補の募集/充実した研修制度◎/社員定着率95%】
■業務概要:
東海地区の世界的自動車メーカー様を中心に、製造関連の企画・生産・物流・生産技術・調達・設備・販売といったシステムの開発・導入・運用保守をお任せいたします。
・トヨタレンタリースの管理システム、
・トヨタの新工場立ち上げの物流システム 等に携わります。

■詳細:案件はプロジェクトの大半がプライム商談でトヨタ自動車及びトヨタグループとの直取引が9割を占めています。長年にわたるお客様との強い信頼関係があるのが強みです。

■研修制度:入社後は配属先の先輩のOJT、資格取得支援の社内外研修、パーソナルスキル育成のプレゼンテーション研修を実施します。同社は離職率が低く、ベテラン社員が多いため、マンツーマンでの育成が可能です。

■配属事業部:40〜50歳代前半の部長をはじめ、総勢145名の組織となっています。20代前半の若手社員から50代のベテラン社員まで、様々な経歴の社員が多数所属をしております。老舗IT企業だからこそ様々な経験を積んだ社員が多くいますので、何か困ったことや分からないことがあっても部門内で相談し解決することができます。

■評価制度:業務目標面談(年2回)を直属の上司を行い、適切にフォロー評価致します。適切な評価制度をめざし、昇給・賞与の評価内容及びその理由はここに直属の上司が説明、納得できない場合はさらに上長の説明を上申する事が出来ます。また、自己申告制度があり、年に一度異動希望などの面談機会があります。

■就業環境:平均残業月18.3時間です。働き方改革を行っており、短納期の案件はなく、無理のない業務設計を立てることができます。

■当社の魅力:
(1)創業50年超・東証一部上場の安定した経営基盤…50年を超える長きにわたり、多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為、安心して働く事ができます。
(2)エンドユーザーと直接取引をするプライムベンダー…要件定義・設計から開発・検証・運用保守に携わっている為、プログラミングだけでなく高度な先進技術と幅広い知識を自然と身に付ける事ができます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発経験(Java、C#、C++、COBOL、Oracleなど)

■歓迎条件:
・サブリーダー以上

募集要項

企業名株式会社シーイーシー
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
豊田事業所
住所:愛知県豊田市喜多町1-140 ギャザビル4F
勤務地最寄駅:名鉄豊田線/豊田市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
【名古屋事業所】
住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目20-15 広小路クロスタワー10F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜780万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):239,000円〜308,000円

<月給>
239,000円〜308,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
経験・能力・前職を考慮の上、同社規定により決定します。
■残業手当 1分単位で全額支給
■賞与 年2回(夏・冬)
■年収例
サブリーダークラス(30歳):529万円
リーダークラス  (34歳):610万円
※愛知県在住・月平均残業時間20hの場合

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均18.3時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限あり)
住宅手当:地域手当として住所に応じ支給
寮社宅:借り上げ社宅、支度金あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:規約型企業年金より一時金として受け取り可能

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■各階層別研修や資格取得支援の社内外での研修、パーソナルスキル育成のプレゼンテーション研修やプロマネ研修 等
■資格取得支援制度:受験料支給(同一科目は3回まで受験料負担)、取得時一時金支給

<その他補足>
■出張手当、単身赴任手当、地域手当
■企業年金制度(一部401K採用)
■従業員持株会
■住宅資金融資
■財形貯蓄
■共済保険
■育児・介護休業
■半日休暇制度
■サークル活動(フットサル、野球、生け花等、各拠点で活発に行っています) 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、有給休暇(入社後付与※有給取得率75.4%)、慶弔休暇
※有給休暇完全消化を目標に掲げ、仕事とプライベートを両立しやすい環境を目指しています。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間で条件が変わることはありません。

企業情報

企業名株式会社シーイーシー
資本金6,586百万円
平均年齢41.8歳
従業員数2,290名
事業内容■概要
シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。
創業以来、金融、製造、情報通信、官公庁など幅広い企業や団体向けの総合システムの開発実績を積み重ねてきたシーイーシー。ハードウェアやソフトウェアの選定の際にメーカー名を気にすることなく常にお客様目線で最善の提案ができる「独立系SIer」の強みを活かし既存事業も新規事業も枠にとらわれない発展を目指しています。
URLhttp://www.cec-ltd.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら