トップ医薬品・化粧品 - 学術・テクニカルサポート,生産技術・生産管理 - 正社員 - 長崎県【長崎】製造職〜22年2月に研究所新設/培養や微生物の研究/乳酸菌生産物質の製造〜【エージェントサービス求人】
株式会社バイオジェノミクス
掲載元 doda
【長崎】製造職〜22年2月に研究所新設/培養や微生物の研究/乳酸菌生産物質の製造〜【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理
本社 住所:長崎県大村市今津町693-…
350万円〜399万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
・300L、1000Lの培養タンク操作
・フィルタープレス操作
・セラミック膜濾過操作
・機器組付け
・各種洗浄作業
・機器点検、清掃
・原料梱包
■職務詳細:
●乳酸菌生産物質の製造業務
メインとなる本培養のタンク操作(300L、1000L)や部品の組付け、洗浄作業等も行って頂きます。また、発酵後の発酵物濾過工程に於いて濾過機(フィルタープレス、セラミック膜)の取り扱いや洗浄、原料完成後の原料回収・充填・梱包・出荷等も行って頂くマルチタスク業務です。
ライン製造ではないため、1日同じ作業を連続で行う製造業務ではありません。
■職場環境:
製造:男性7名、女性3名(パート2名含む)
年齢層:30〜50代
■同社の特徴:
同社は、「腸内細菌」や「皮膚常在菌」などの人体に常在する微生物(善玉菌)の研究を行い、機能性を有した原料や製品の開発と製造・卸し(原料・OEMまで)を行っている会社です。2013年に世界初の「美肌菌」オーダーメイドスキンケア製品を開発しました(日本、中国、韓国特許取得)。現在、美容業界では「美肌菌」に着目したスキンケアアイテムが増え、女性に「美肌菌」という言葉が周知されてきています。人体常在菌が持つ「健康面」「美容面」への可能性に特化した製品開発を行っています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<歓迎>
・大学、専門学校等で微生物の培養を行っていた方
・乳酸菌を取り扱うメーカーで製造業務に従事していた経験のある方
・食品メーカーで品質検査業務(菌検査)に従事していた経験のある方
・ISO、FSSC等のマネジメントシステムについて知識のある方
・食品製造経験者、食品製造管理業務のご経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社バイオジェノミクス |
職種 | 学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県大村市今津町693-1 勤務地最寄駅:大村線/竹松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円 その他固定手当/月:70,000円〜100,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円〜300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:有り 年(2回) ※昨年度実績:6月(0.5〜1ヶ月分)、12月(1ヶ月分) 昇給:有り 年(1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:20h〜25h/月程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月6000円まで) 寮社宅:借上社宅:家賃の半額(上限3万会社負担,単身のみ) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■育児休業(取得実績あり) ■会社指定のお弁当(昼食):半額会社負担 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 休暇形態:週休2制 月9休み ※シフトによる 特別休暇:夏季休暇3日程度、年末年始:10日程度 ※計画有給3日含む |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社バイオジェノミクス |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 34名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)乳酸菌生産物質PS-B1の製造・卸・OEM供給 (2)乳酸菌発酵製品研究・開発 (3)有用微生物の研究・開発 (4)皮膚常在菌の研究 (5)美肌菌バンク事業 (6)美肌フローラの製造 |
URL | http://biogenomics.co.jp/ |