GLIT

株式会社Works Human Intelligence

掲載元 doda

《リーダー候補》【リモート/副業可】ITコンサルタント◆国内シェアNo1人事システム/フレックス【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【IT業界未経験歓迎】〜25年の歴史を持つ大企業が選ぶ統合型人事システム『COMPANY』/継続利用率98%/大手法人約1200社が利用〜

■業務内容
自社製品「COMPANY」の導入プロジェクトにおけるコンサルティングを担い、プロジェクトを成功に導くための活動に従事していただきます。業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。
▼営業支援フェーズ
営業部門のCOMPANY提案活動を実際の機能側面からサポートします。プロジェクトのスケジュールや工数の見積もりの作成などを行い、お客様先へ訪問して営業と共に説明や提案を行う場合もあります。
▼導入フェーズ
お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します。お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで関わることができます。
▼運用フェーズ
導入後も製品を効果的に使い続けていただくために、システム設計内容や導入フェーズでのお客様の追加要望等をCSに引き継ぎます。

■プロジェクトについて
大きく2つのパターンがあります。
(1)標準導入
担当案件数:一人のコンサルタントが同時に4〜5件を担当
案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度
(2)請負型の導入
担当案件数:一人のコンサルタントは専任で1件を担当
案件の期間:1案件で平均12〜24ヵ月程度

■キャリアプラン
昇格要件に勤続年数は含まれておらず、入社後3年程でリーダー、5年程でマネージャーに就くことも可能な環境です。人事業務知識を活かして、組織・人事コンサルタントのスペシャリストになることもできます。
また、年に一度全社の公募制度もあるため、幅広いキャリア実現を支援する環境があります。ITコンサルタントからカスタマーサクセスやプロダクト開発、事業開発などの他部門に異動した実例もあります。

■働き方
テレワークやフレックスタイム制度の活用も積極的に可能です。
プライベートの用事のために「今日は少し長めに働いて、明日は16時には終業する」といったスケジュール調整も可能です。仕事と家庭を両立できるようなスケジュールで業務をおこなっている社員もいます。

変更の範囲:入社後は本職種に従事いただきます。その後、ご本人の適性等により当社業務全般に変更の可能性があります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・次のいずれかの条件を満たすプロジェクトでのリーダー経験
 −社内の、複数部署からのメンバーで構成される体制での、半年以上のプロジェクト
 −社外(顧客)も交えた、10名以上で構成される体制での、半年以上のプロジェクト
 −3つ以上の事業会社とタッグを組んだ体制での、半年以上のプロジェクト

募集要項

企業名株式会社Works Human Intelligence
職種営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21F
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:入社後は当事業所にて勤務いただきます。その後配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。
給与・昇給<予定年収>
600万円〜840万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):323,360円〜415,000円
固定残業手当/月:105,140円〜135,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
428,500円〜550,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は賞与(年2回)を含む金額となります。
※給与詳細は経験・能力・前給等により考慮し決定いたします。
■給与改定:年2回
■賞与:年2回(3月・9月)
■交通費支給(上限2万円/月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>
※上記勤務時間は一例です。状況により社内ミーティング等で必須参加となる時間帯が生じることがあります。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限20,000円/月)
社会保険:各種社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■ビジネス・製品・セキュリテイなどの配属後研修/次世代リーダー育成などのフォローアップ研修/従業員やAWS社エンジニア講師による技術研修

<その他補足>
■健康保険組合あり
■確定拠出年金、確定給付企業年金制度(DC/DB)
■共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■従業員持株会制度
■Works Life +(産育休制度)
 └子どもが3歳になるまで取得できる育児休業制度(女性は妊娠判明時から取得可能)
 └子どもが小学校を卒業するまで選択できる短時間勤務制度
 └子どもの病気やケガの看護が必要な場合の特別休暇
 └子どもが12歳まで利用できるベビーシッター補助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、フレックス休暇、夏季休暇(7月1日〜9月30日の間で2日)、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、育児休暇、有給休暇(入社日当日に10労働日付与) 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社Works Human Intelligence
資本金100百万円
従業員数1,932名
事業内容■事業内容:
大手企業向けERPパッケージソフト「COMPANY」(HR領域)の開発・販売・サポート、HR関連サービスの提供
・COMPANY(ERPのデファクトスタンダード)…世界的にみても細かく複雑な日本の大企業の商習慣に対応するERPパッケージソフト。COMPANY(カンパニー)は、顧客ごとの個別開発を必要としないパッケージです。
※当社製品「COMPANY」は国内企業1,200グループで利用されております。
URLhttps://www.works-hi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら