トップ電機・家電・AV機器 - 事業企画、事業プロデュース,経営企画 - 正社員 - 愛知県【名古屋】海外経営企画(経営計画策定、市場調査/分析)◆ワークライフバランス◎/業績安定【エージェントサービス求人】
リンナイ株式会社
掲載元 doda
【名古屋】海外経営企画(経営計画策定、市場調査/分析)◆ワークライフバランス◎/業績安定【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:愛知県名古屋市中川区福住町…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜給湯器トップクラスシェア/2024年3月期過去最高売上/グローバル企業・海外売上比率50%超/ワークライフバランス◎!〜
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
当社海外グループ会社をまとめ、海外事業の責任を持つ海外事業本部に所属し、当社海外事業全体の事業戦略を策定します。
<具体的には>
・市場の変化などの外部環境の情報収集や分析(メイン業務)
・社内の体制やケイパビリティなどの内部環境の構築
・海外グループ会社との意見交換などを通じた、海外事業の経営計画策定と運用国/地域別の市場を理解し、事業方向性の検討や経営計画策定の推進
※海外出張(年2、3回/1週間〜10日間程)があります。
※実務を2〜3年ほど経験して全体像を理解してから、メンバーを管理するポジションで活躍いただくことを期待しております。
■当ポジションの魅力
(1)リンナイの中核に携われる
1967年に初の海外進出として、アメリカ・オハイオ州にグループ会社を設立して以来、世界80ヵ国に商品を展開、日本を含む19の国と地域にグループ会社を有するまで成長しました。海外の売上比率は53.7%と海外事業の売上比率が拡大する中、リンナイの成長エンジンとなる海外事業の中核で仕事が可能です。
(2)ボトムアップ型の組織体制
トップダウンで指示がおりる環境ではありません。海外事業本部長、経営企画本部長といった役員と意見交換、合意形成を図りながら業務を進めていくボトムアップ型の組織体制です。
(3)ワークライフバランス◎
下記状況のためワークライフバランスも整います。
・残業時間平均10時間程度
・時差出勤可 ※7時半出社、16時半退勤の者も在籍しております。
■組織
・全体で50名が在籍しております(男女比6:4、平均年齢36歳、中途社員比率40%)
■当社の魅力:国内トップシェアの売上
給湯器メーカー分野においては国内トップシェア。24年3月期、過去最高売上を更新、加えて営業利益率も9.2%と高く、事業基盤は非常に安定しています。その背景には高付加価値の豊富な商品ラインナップや、社内完結型の生産体制などがあります。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・英語(日常的にメールで使用のほか会議、調査等あり)
・マーケティング、経営計画、CSRなどのいずれかに携わった経験
募集要項
企業名 | リンナイ株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区福住町2-26 勤務地最寄駅:あおなみ線/ささしまライブ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 530万円〜670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜350,000円 <月給> 300,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績5.8ヶ月) ■モデル年収 ・27歳 - 532万円程度 ・30歳 主任格 586万円程度 ・35歳 係長格 676万円程度 ・40歳 課長格 774万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分(11:50〜12:40) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間:平均10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:扶養配偶者1.2万円/月、扶養子女1.2万円/月 寮社宅:転勤社宅(1転勤につき最大9年間) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:確定給付企業年金も有り 退職金制度:雇用延長〜65歳 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 階層別教育、専門スキルアップ教育、職場別教育、自己啓発(奨学金制度、通信教育)、海外派遣研修、語学研修、他。 <その他補足> 財形貯蓄、持株会、拠出型企業年金保険、団体定期保険、永年勤続表彰制度(10年/20年/30年)、カムバック制度、短時間勤務制度、在宅勤務制度、選択型福利厚生(リゾート会員、ホテル会員、会員制スポーツクラブ、他) ※中途入社初任地では寮社宅の利用はできません(転勤となった場合、転勤地での寮社宅の利用は可能です) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年9回程度の土曜出勤あり、出社日は年度が始まる前にご自身で指定頂けます。※年3回の長期連休があります(GW、夏季、年末年始) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | リンナイ株式会社 |
資本金 | 6,484百万円 |
平均年齢 | 40.2歳 |
従業員数 | 3,587名 |
事業内容 | ■概要:熱エネルギー機器の商品企画・開発・製造・販売とアフターサービスを手がける業界トップシェアメーカーです。 主要取扱商品は主に下記4分野 ・給湯機器(給湯器、ふろ給湯器、給湯暖房機、ハイブリッド給湯・暖房システムなど) ・厨房機器(テーブルコンロ、ビルトインコンロ、オーブン、食器洗い乾燥機、レンジフード、炊飯器など) ・空調機器(ファンヒーター、FF暖房機、赤外線ストーブなど) ・業用機器(焼物器、レンジ、炊飯器、給湯器など) |
URL | http://www.rinnai.co.jp/ |