トップソフトウェア・情報処理 - 研究 - 正社員 - 東京都【開発エンジニア(EM)】SaaS/建設×DX/マザーズ上場
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【開発エンジニア(EM)】SaaS/建設×DX/マザーズ上場
研究
東京都
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
▽このポジションについて
SPIDERPLUSはこれまで図面、写真、報告書など手持ちのアイテムをすべてiPadに格納、外出先でオフィスの仕事を行うことにより業務改革を推進してきました。こうして培ってきた建設DXテクノロジーを用いて、今後さらに全国や海外の建設業に対し効果的なDXを実現し、建設業のDX化を推進させていきます。
現在、全国1,900社以上の企業、約72,000人に導入いただいており、月間20時間以上の時短効果も実現しています。
順調にサービスが拡大している中で、より業界の要望を高品質で叶えるため、新機能開発や既存機能の改善をリードする高いスキルとチームを牽引するリーダーシップを発揮できるEMを探しております。EMとしての実績を積んでいただいた後、GM・VPoP・VPoEの様な高い視座が必要となるポジションへの挑戦も期待しております。
【具体的な業務内容】
■エンジニア組織へのミッション浸透
■「商品コンセプト」「顧客バリュー」をもとにしたプロダクトの意思決定
■プロダクトの進捗管理
■エンジニア組織へのミッション浸透
■ベロシティの拡大
■図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS』の設計・開発
・開発要件の優先付け
■新規プロジェクトやエンハンスメントの要件定義
■実装、コードレビュー、テスト
■リリース
■パフォーマンス監視、改善
■プロダクトの課題解決(技術活用、メンバー配置など)
■ラインマネージメント(5名程のメンバーマネジメント、勤怠/工数管理、メンバーの目標達成支援など)
【このポジションの雰囲気・社風・特徴】
■エンジニアも主体となりプロダクト開発を行う文化
≪S?の価値創造サイクルについて≫
1.顧客の声をプロダクトに反映していく
2.上流から開発と営業の考えを反映していく
3.ビジネスサイドと開発組織が一緒にプロダクトをつくっていく
【このポジションの魅力】
■チームリードとプロダクトリードの良い所を両方経験できる
担当機能の範囲を集中しやすいスコープに絞り、プロダクトをリードしながらメンバマネジメントを行うことが出来ます。(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 研究 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600~900万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | その他制度/確定拠出年金401k/社員持株会制度 |
休日・休暇 | 祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須経験・スキル】
■ミッション、ビジョンを基にエンジニア組織を率いた経験
■組織単位でのプロダクト開発経験
【歓迎経験・スキル】
■自社プロダクトのグロース
■ビジネス課題をテクノロジーで解決した経験
■カンファレンスなどの登壇経験
【求める人物像】
■チームのメンバーに対して自身の考えを共有し、それぞれの個々の特性に応じた仕事の割り振りとフォローができる方。(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2000年2月 |
資本金 | 24億7,671万9,000円 |
事業内容 | 200%超の成長率!建設業界の課題をITで解決するイノベーター! 建設業界のDX推進に携わりませんか? 【事業内容】 スパイダープラス株式会社は図面管理・情報共有システムの開発を担うICT事業と、工場やビルなどの現場工事を担うエンジニアリング事業の2つの事業を展開しております。2つの事業を軸に建設業における業務効率化や、的確なソリューションをご提供しています。 ▼エンジニアリング事業部のMission 自社プロダクトSPIDERPLUS、保温・断熱の技術をお客様に提供し、建設業を楽しくする。 ▼エンジニアリング事業部のWay(行動指針) ・SPIDERPLUSのマスターになる ・SPIDERPLUSをアピールする(宣伝) ・工事部全体の技術を向上させる ・SPIDERPLUSの技術革新 ・建設業の改善 (その他詳細は面談でお伝えします) |