GLIT

株式会社九州設備工業

掲載元 doda

【福岡県糟屋郡】機械設計(トンネル工事用機材など)◆残業月平均10H程/大手企業と取引で基盤安定◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:福岡県糟屋郡宇美町大字井野…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【大手顧客と取引する安定企業/経験豊富な先輩から学べる環境/残業月平均10時間程度でワークライフバランス◎】

■仕事内容:
建設工事用機材の設計・開発・製造をメインに手掛ける当社にて、3DCADを使用した建設工事用機材の設計をお任せします。シールド工事・トンネル工事に使用する機材が中心です、

■仕事の流れ:
・顧客との最初の打ち合わせは、代表者や他社員の方が行います。その後、社内で工務部を交えて設計の打ち合わせを行い、3DCAD(Inventor)にて設計します。
・社内打ち合わせ〜設計〜受注先と細部確認(設計手直し)2・3往復〜製作という流れとなります。
・業務の8割ほどは内勤ですが、それ以外に営業の方とお客様先の打合せに参加する際に外出することがあります。
 その場合は社用車利用で行ける範囲内での日帰りを想定しています。

■入社後の流れ:
◇当社には経験豊富な70代の設計部長がいますので、業務内容や設計のポイントなどしっかりと学ぶことが可能です。
◇ご経験やスキルにもよりますが、最初は先輩社員について仕事を覚えていきます。ゆくゆくは1人で設計を行い、顧客との打ち合わせも行っていただく想定です。

■組織構成/募集背景::
代表者1名、設計2名(内1名はフルリモート)、工務部11名、事務1名(※グループ会社に設計2名在籍)で構成されています。当社とグループ会社は一体で事業を行っており、当社の設計担当者2名もグループ会社の案件を設計しています。そのため、当社の設計人員増強を図るための募集となります。

■業務の魅力
普通の人ではいけないトンネル工事なども携われることができます。昭和初期に出来た水力発電所など、昔からの歴史がある建造物の改修工事に携われることも面白さです。
また、今後社会インフラの整備に繋がる業務なので、今後のニーズの高まりも期待されています。

■今後のビジョン:
当社は今後3DCADでの設計をメインに行っていきます。そのため3DCAD(Inventor)を新たに習得したいという意欲のある方を歓迎します。(3DCADの実務経験があれば尚可)

■働きやすい環境:
◇無駄な残業はせず、効率的に時間内に業務を終える意識が社員全員に浸透しています。そのため、残業は多くても月平均10時間程度です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・CADを使用して機械設計を行ったことがある方(CADソフト・業界不問)
※経験がない方も、興味をお持ちであればぜひご応募ください。

■歓迎条件:
・3DCADを使用した設計業務経験がある方(CADソフト不問)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社九州設備工業
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県糟屋郡宇美町大字井野356-6
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/南福岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賞与:年2回(7・12月)※合計2ヶ月分/会社業績、本人評価によります。
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間程度 ※基本的にはほとんどありません。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:子供手当1人につき5,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続5年以上

<定年>
60歳
再雇用65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■社用PC・スマホ支給
■制服支給
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

第1&第3土曜日、日曜日、祝日、お盆13〜16、正月12/30〜1/4
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社九州設備工業
資本金5百万円
従業員数7名
事業内容■事業内容:
建設工事用機材の設計・開発・製造/3次元測量設計・3Dモデル作成/機械器具設置工事/鋼構造物工事
【一般建設業許可】とび・土工工事|管工事|機械器具設置工事|一般土木工事|測量業

■営業種目:
基礎工事用機材/地盤改良工事用機材/トンネル・シールド工事用機材/その他建設工事用機材/製缶溶接・機械加工/三次元レーザースキャン/UAV(ドローン
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら