トップソフトウェア・情報処理 - プリセールス・セールスエンジニア(ソフト),プリセールス - 正社員 - 東京都【ソリューション営業】裁量大/お客様のITやサイバーセキュリティの潜在課題の発見と分析、解決支援
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【ソリューション営業】裁量大/お客様のITやサイバーセキュリティの潜在課題の発見と分析、解決支援
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
東京都
600万円〜1100万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
同社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発をして提供しているセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応や、セキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。
IT企業での営業経験を活かし、更にセキュリティ分野での強みを身につけたい、大きな裁量を持って働きたい方、同社の『営業部 ソリューショングループ』の一員としてお力添え下さい
【具体的な業務内容】
■お客様への企画提案がメイン
■関係各所との連携と調整、お客様への提案資料の作成も業務に含まれます。
■セキュリティインシデントが発生したお客様へフォロー(初動対応、事業復旧アドバイス)から、対策の提案・サービス提供などを行い、サービス提供範囲を広げていきます。
■ご自身のITの知識や、同社のサイバーセキュリティに対する豊富な対応経験をもとに、コンサルタントやアナリストと協力し、お客様がまだ気づいていない潜在的な課題を洗い出し、根本原因を分析。同社のサービスによっていかに課題が改善され、業務効率が向上されるかを示します。お客様に信頼される関係性を構築し、セキュリティ対策の投資対効果最大化をゴールとしています。
※反響営業中心。テレマーケティングや飛び込み訪問営業なし
※本社への出社、お客様のご要望により出張(主要都市メイン)あり
【配属部署】
営業部 ソリューショングループ(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600~1000万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 育児休暇制度/介護休職制度/その他制度/確定拠出年金401k |
休日・休暇 | 祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇/誕生日休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→.面接(2~3回/簡単なSPIの実施あり)→内定
必要なスキル
【必須スキル・経験】
■IT企業での法人営業経験(5年以上の経験)
※サイバーセキュリティに関する知識、取り扱い経験がなくてもOK
【歓迎スキル・経験】
■IT全般、ネットワーク全般の基礎知識
■セキュリティ領域での提案営業経験
■課題解決型の提案営業経験
■セールスエンジニア経験
■カスタマーサクセス経験
■プロジェクトマネジメント経験
【求める人物像】
■同社企業理念への賛同
■数字への意思が常にあり、目標達成をしようと努力し動くことが出来る
■積極的に声掛けができ、周りを巻き込むことが出来る
■情報収集が得意で情報をもとに推論、分析を進めることが出来る
■ある程度の先を見据えたストーリー描くことができ、それに沿って業務をすることが得意(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2008年11月 |
資本金 | 4億4,162万円 |
事業内容 | 【事業内容】 ▼自社オリジナル製品/サービスの提供 ・KeepEye 当社独自開発のEDR(Endpoint Detection and Response)製品 ・AD Agent 当社独自開発のAD(Active Directory)監視サービス(ADサーバの管理者権限が奪われるといった事象に対応) ▼アドバイザリーコンサルティング ・サイバーセキュリティに対するコンサルティングにとどまらず、課題を解決するまでの一歩踏み込んだサービスを提供 ・サイバーセキュリティに関連する経営判断などに対するアドバイスを、より経営者目線に近い位置からコンサルティングを実施 ▼監視サービス ・単なるアラートの通知にとどまらない高度な監視サービスを提供 ・アラートに対してリスクや影響度を分析し、トリアージ(対応順序の選別・分類)を行い、具体的な対処方法を含めた助言までを実施 【ポイント】 ■大手金融企業を中心にサイバーセキュリティ専門で事業展開をしています。 ■同社では様々なサイバーセキュリティ問題に対応出来るという強みがあります。同社と同規模の企業では一つの領域に特化したサイバーセキュリティ事業を行うことが多いですが、同社では幅広い範囲にわたってサイバーセキュリティ事業を行っています。(その他詳細は面談でお伝えします) |