GLIT

三菱UFJオルタナティブインベストメンツ株式会社

掲載元 doda

【内部監査業務】三菱UFJフィナンシャル・グループ/オルタナティブに特化【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
・監査業務(計画立案〜監査実施<被監査部折衝・資料査閲・インタビュー・評価>〜報告書作成)
・親会社監査部門との各種調整
・リスクアセスメントの実施、内部監査年度計画の立案
(経験・スキルに応じて)監査体制の整備・構築

■組織構成:
・室長1名

■当社の魅力:
オルタナティブ投資にフォーカスした資産運用会社であり、国内の年金基金向けの投資一任契約による運用・ファンド管理業務や、金融法人を中心とした機関投資家向けに独自性・専門性の高い運用商品を提供しています。
三菱UFJ信託銀行のネットワークを活用しつつ、オルタナティブという特色ある業務で専門性を身に着けることができます。ワークライフバランスも充実しており、長期的に就業頂ける環境と、少数精鋭ならではの風通しの良さが魅力です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必要経験】
(1)一連の監査業務を独力で実施できるManagerクラス       
(2)金融機関(できれば投資顧問会社or証券会社)経験者
(3)監査業務経験者(監査人資格保有者が望ましい)、内部統制や監査についての知識・スキルを有している

<語学力>
必要条件:英語初級

<語学補足>
英文契約書を理解することができる

<必要資格>
歓迎条件:CIA(公認内部監査人)

募集要項

企業名三菱UFJオルタナティブインベストメンツ株式会社
職種法務、知財、特許
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント7F
勤務地最寄駅:千代田線線/霞ヶ関駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):271,610円〜462,990円

<月給>
440,000円〜750,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収:
■年収構成:

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:15
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費払い
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用制度あり。

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
中途入社後のOJT制度あり
資格補助制度(規則にて定めている対象資格等)

<その他補足>
産休育休制度、弔慰金、福利厚生施設利用等
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

入社直後の有給休暇付与日数は、入社月によって異なります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません。

企業情報

企業名三菱UFJオルタナティブインベストメンツ株式会社
資本金1,000百万円
平均年齢47歳
従業員数56名
事業内容■事業概要
オルタナティブ投資にフォーカスした資産運用会社であり、国内の年金基金向けの投資一任契約による運用・ファンド管理業務や、金融法人を中心とした機関投資家向けに独自性・専門性の高い運用商品を提供しています。
■三菱UFJオルタナティブインベストメンツの特長:
約20年前から業界に先駆けフォーカスしており、ヘッジファンド、プライベートエクイティなどのファンド投資に取り組んできた実績により、ファンド投資に関わる選別などのノウハウ、ネットワークを強みとしています。世界的なネットワーク網、不動産、その他の事業投資、インフラ投資などの一資産に限らない様々なファンドを取り扱っております。
URLhttps://www.alt.tr.mufg.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら