GLIT

TOPPAN株式会社

掲載元 doda

806【東京】新規リサイクル設備のプラントエンジニア ※プライム市場上場企業/在宅勤務制度あり【エージェントサービス求人】

プラント設計

【秋葉原オフィス】 住所:東京都台東区…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【プライム市場上場/DX・グローバル・環境等様々な変革推進中/大手ならではの充実した福利厚生制度・人財育成制度充実◎/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%】

■職務内容:(変更の範囲:会社の定める業務)
モノマテリアル包材を開発・拡販する上で、出口戦略となる社内設置の新規リサイクル設備のメーカー選定・テスト検証・評価・導入・立上げに関する業務全般をお任せ致します。また、システム販売業務・他開発案件(DX、紙器新規設備)にも従事いただくことも想定しております。
2024年2月に簡易検証機導入計画があり、その設備を担当頂きたいと考えております。

■関連設備:
(1)プラント設計・エンジニアリング(例えばリサイクル設備関連)
粉砕・剥離・脱墨・脱液・リンス・洗浄・選別・乾燥・ペレタイズ・フィルム化に関する設備
(2)販売設備
液体充填機(紙パック、BIB)、一般包装システム(カートナーやピロー包装機等)、省人化システム(ロボット等)、Iot搭載充填包装機、モノマテリアル対応充填包装機、ラインエンジニアリング全般

■勤務体制:
・休暇(週休2日。但し、立上げの際は臨時出勤の可能性有)
・残業(30時間程度)
・在宅・リモート勤務(有り。コロナ状況次第も週1,2回程度)
・出張頻度(月2,3回程度)

■本ポジションの魅力:
・社内的にほぼ実績のない新しい設備導入に関われ、プロジェクト案件としてやりがいを感じられる。
・システム販売では得意先から検収受領時の達成感(現場での安全管理、工期遵守、得意先・業者との折衝を終えて)を得られる。
・製造業向けDX支援サービス(NAVINECT)を世に広めることで得意先の工場・製造現場を効率化・標準化することができ、顧客の抱える様々な問題・課題解決に貢献できる。
・北は北海道、南は九州・沖縄まで業務のフィールドは日本全国。

■TOPPANの魅力点・強み:
【印刷業界No.1の優位性/高い技術力/DX推進】
・独自の「印刷テクノロジー」を体系化し、技術力の進化と共に、「情報コミュニケーション」「生活・産業」「エレクトロニクス」の3つの事業分野拡大に努めています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・設備に関するエンジニア経験
・プラント設計・エンジニアリング経験
(粉砕技術/脱墨・脱水技術/洗浄・廃水処理技術/押し出し技術 等)

◆歓迎要件:
・リサイクル設備導入・立上げ従事経験

募集要項

企業名TOPPAN株式会社
職種プラント設計
勤務地<勤務地詳細>
【秋葉原オフィス】
住所:東京都台東区台東1-5-1
勤務地最寄駅:JR、東京メトロ日比谷線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
日給月給制
※都市手当・ジョブチャレンジ手当等の各種手当を含む

<賃金内訳>
月額(基本給):254,000円〜400,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
254,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・ご年齢を考慮し、当社規定に沿って給与を決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:お子様一人当たり20,000円/月(人数上限なし)
寮社宅:独身寮あり※入寮制限あり※社宅なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■トッパンビジネススクール(自己啓発のための各種しくみとコンテンツ)
■海外トレーニー制度と海外留学制度(グローバル人財育成のための施策)

<その他補足>
財形貯蓄制度、財形融資制度、育児休業制度、介護休業・介護勤務短縮制度、社会保険、
持株制度(補助金制度による従業員持株制度)、厚生施設(独身寮※入寮制限あり、保養所、診療所)など
※福利厚生に関する詳細は、「働く環境」ページをご覧ください。
https://www.toppan.com/ja/recruit/shinsotsu/recruit/environment.html
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

完全週休2日制(土・日)、国民の祝日・休日、メーデー(5/1)、創立記念日(6月4日)、夏季休暇、年末年始休暇ほか(年間休日127日 ※2024年度)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月

企業情報

企業名TOPPAN株式会社
資本金500百万円
平均年齢43歳
従業員数10,899名
事業内容「社会的価値創造企業」を目指して、メインとなる既存の3事業分野のトータルソリューションをもとに幅広い事業を展開しながら、既存事業の技術・知見を活かし、成長領域(健康・ライフサイエンス、教育・文化交流、都市空間・モビリティ、エネルギー・飲料資源)の事業開発を推進することで、お客様や社会の課題解決を行っていきます。
URLhttps://www.toppan.com/ja/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら