トップ物流・倉庫 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【竹橋】社内SE(アプリ)〜住友商事G/在宅勤務可/実働7時間15分/土日祝休【エージェントサービス求人】
住商グローバル・ロジスティクス株式会社
掲載元 doda
【竹橋】社内SE(アプリ)〜住友商事G/在宅勤務可/実働7時間15分/土日祝休【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
【住友商事グループ・フォワーダー事業も推進する総合ロジスティクスカンパニー/住友商事株式会社100%出資・総合商社グループのロジスティクス機能を一手に担う/テレワーク可/フレックス制/月平均残業30時間・所定労働時間7時間15分/語学を活かせるグローバルな環境】
■担当業務:
社内SEとして、以下の業務をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】
・現場のユーザ業務を理解した上での要件ヒアリング、最適なシステム化の提案
・外注開発のベンダーコントロール
・ヘルプデスク業務
■組織構成:
今回の募集は(1)チームへの配属となります。
<3チーム制>
(1)管理職2名(男性2名)、アソシエイト職6名(20代〜40代:男性4名、女性2名)、派遣・嘱託5名(男性1名、女性4名)/竹橋本社をはじめ、全般的に対応する部隊
(2)管理職2名、アソシエイト職3名/センター事業に特化して対応している部隊
(3)管理職1名、アソシエイト職1名/DX推進のための部隊
■求人の魅力:
(1)ワークライフバランス推奨企業:所定労働時間7時間15分、テレワーク可(原則週20Hまで)、有給休暇取得率高など仕事・プライベート共に充実した生活が送れます。住商グローバル・ロジスティクス(SGL)は、住友商事グループならではの充実した福利厚生が魅力です。
(2)研修体制充実:研修体制も整っており、チームワークバッチリの職場で安心して働けます。また、実際に必要な知識の習得以外にも、スタッフ管理に必要なコミュニケーションやビジネスマナーなど社内外での研修や通信教育などでスキルアップができます。今回の募集ポジションは中途入社メンバーが多いため、中途でも馴染みやすい環境であり、入社後はマンツーマンでの丁寧なOJTを想定しています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・システムベンダーでのシステム開発&導入経験、及び情報システム部門での実務経験
募集要項
企業名 | 住商グローバル・ロジスティクス株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル14F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 502万円〜672万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円〜325,000円 <月給> 234,000円〜325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定。 ※上記年収構成…基本給+賞与(年間6.0ヶ月想定)+時間外手当(月30H想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:45 <その他就業時間補足> 平均残業30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:条件適用者について、25000円・20000円/月 寮社宅:転勤者用借上げ社宅 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、住商グループ会社向け各種研修、国内/海外トレーニー制度、TOEIC(R)テスト受験、通信教育受講費用補助(語学、物流関連講座等)、資格取推奨(報奨金)制度、SGLまなび塾 ほか <その他補足> 育児介護支援制度(くるみん認定企業)、住商連合健康保険組合による各種補助、懇親会費用補助、住商連合企業年金基金(掛金全額会社負担)、転勤者用借り上げ社宅、退職金制度、財形貯蓄、選択型確定拠出年金制度、福利厚生サービス法人会員、住友商事グループ社員向けカウンセリングセンター ほか |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、有休は入社日から付与(入社日に応じて按分)、慶弔休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇(有給)、育児・介護休業、子の看護/介護短期休暇(有給)、失効した有給休暇の積立制度 ほか |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件は本採用時と同じ
企業情報
企業名 | 住商グローバル・ロジスティクス株式会社 |
資本金 | 1,356百万円 |
平均年齢 | 39.6歳 |
従業員数 | 512名 |
事業内容 | ■概要 : (1)住友商事グループ内外荷主企業へのインハウス物流事業 (2)国際複合一貫輸送(フォワーダー)事業 (3)海外ロジスティクスセンターとの連携による調達物流 (4)海外検品・流通加工から最終消費者までの製品一貫物流 (5)国内外大型プラント輸送及び温湿度振動管理を必要とする特殊輸送 (6)国内ロジスティクスセンター運営 (7)食品・アパレルを中心としたサードパーティロジスティクス (8)液体製品輸送用コンテナ「マキシコン」レンタル事業 (9)プラスチックパレット洗浄事業 ほか |
URL | http://www.sglogi.co.jp/ |