トップソフトウェア・情報処理 - コンサルティングSE,システムコンサルタント - 正社員 - 東京都システムオペレーションデザイン◆改善プランの検討、改善対応など◆完全週休二日制◆福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
フューチャーインスペース株式会社
掲載元 doda
システムオペレーションデザイン◆改善プランの検討、改善対応など◆完全週休二日制◆福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
アートヴィレッジ大崎セントラルタワー …
¥
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
コスト軽減、業務効率化、社員の定着など顧客自身が分からない課題を言語化し業務標準化やアウトソース、見える化など、どの様な手段が最適なのかを検証から実行まで一気通貫で行うスペシャリストです。
■業務詳細:
・業務改善やコスト削減など継続的な改善サービスの提案と実施
・既存及び新規プロジェクトのオペレーションコンサルティング、並びに設計(稼働後のオペレーション業務のデザイン)
<具体的には>
・サービスレベルの設定、実行プロセスの設定などオペレーション計画の策定
・アプリケーションの性能分析、管理プロセス分析、そこから得られたデータの評価などの可視化
・改善プランの検討、改善対応 など
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
【リーダークラス】※下記いずれか一つ
・アプリケーションの設計、開発(新規・保守は問わない)のご経験5年以上
・アプリケーションのオペレーション設計、オペレーション改善のご経験5年以上
・運用管理者としてのご経験がある方
募集要項
企業名 | フューチャーインスペース株式会社 |
職種 | コンサルティングSE、システムコンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 住所:東京都品川区大崎1-2-2 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 760万円〜960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):475,000円〜600,000円 <月給> 475,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・年齢などを考慮のうえ、決定します。 ※通常賞与とは別に決算賞与が出る場合があります。 ■賞与年2回(6月・12月) ■昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生その他欄記載 社会保険:健康保険(フューチャーグループ健康保険組合) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得補助制度 ・Udemy受講制度 ・クラウド系資格報奨金制度 ・ハラスメント研修、セキュリティ研修など各種研修 <その他補足> フューチャーグループ健康保険組合、インフルエンザ予防接種無料※被扶養者も無料、定期健康診断※被扶養配偶者と30歳以上の女性被扶養者も無料、ストレスチェック、産業医、保険医、結婚祝い金、出産祝い金、傷病見舞金、結婚休暇、忌引き休暇等、産前産後休暇、育児休業、介護休業、社員紹介制度、ベネフィットステーション(福利厚生サービス)、懇親会補助(1人月2000円) リビング有、FISアワード、交通費:出社とリモートのハイブリッド勤務のため通勤費支給なし。出社時、客先に移動する際の交通費は全額支給。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始休暇(12/30〜1/4)、年次有給休暇(10日〜20日)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、特別休暇、育児介護休暇、リフレッシュ休暇(2日)、ファミリー休暇(5日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | フューチャーインスペース株式会社 |
資本金 | 83百万円 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 365名 |
事業内容 | ■企業概要: 東証プライム上場のフューチャーアーキテクトグループの戦略的パートナー企業として、 「システムインテグレーション」「システムアウトソーシング」「ITコンサルティング」の3つの事業を掲げ成長を遂げてきました。 2014年10月から株式会社アセンディアより新たにフューチャーインスペース株式会社に社名変更し、更なる発展を目指しております。 同社はITコンサルティング分野におけるフューチャーアーキテクトとの連携を強化すべく、 フューチャーアーキテクトの保守運用グループとアセンディアの運用、保守開発を融合させ、お客様への価値をより提供できる組織体へと進化を遂げました。 |
URL | http://www.inspace.co.jp/ |