GLIT

イシン株式会社

掲載元 doda

【新宿/リーダー候補】人材エージェント(両面)◆新規事業/24年上場!資金を活用して更なる事業展開【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、人材コンサルタント

本社 住所:東京都新宿区新宿6-28-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜役員直下で新規事業の基盤構築に携わる/”ベストベンチャー100”など著名メディアを多数運用/社員の働きやすい環境を整備(産育休充実、年間休日125日、リモート週3日、平均残業月24時間)〜
中途採用の人材紹介事業にて、キャリアアドバイザー(CA)と法人営業(RA)の両面を担っていただきます。
また、現在人材紹介事業以外にも、HR領域の新規事業を多数画策中。リーダー候補の方には、新規事業での立ち上げのため中途エージェント事業のマネジメント業務、事業統括や新規事業・商品開発等にも幅広く携わって頂きます。

<業務内容詳細>
◎サービスのオペレーション構築・標準化・磨き上げ
◎クライアントの課題把握、提案書の作成
◎競合他社リサーチ
◎求職者へのカウンセリング、案件紹介、推薦状作成
◎企業へのカウンセリング、人材紹介
◎企業入社後のフォローなど

ベンチャー企業の経営者もしくは、自治体向けに事業を展開する企業の人事や事業担当に対して、経営戦略や事業戦略を深く理解した上で、募集ポジションのヒアリングや提案を行います。
これまでイシンが培ってきた既存クライアントへの営業がメインのため、テレアポによる新規企業開拓はほぼありません。

■当社について:
当社は、「社会課題の解決」をテーマにメディアPR事業をはじめ、公民共創事業、グローバルイノベーション事業などを国内外5拠点で展開しています。
国内外のベンチャー企業を扱う『ベンチャー通信』や『ベストベンチャー100』の運営による、企業ブランディング支援や、
自治体向けサービスを紹介する『自治体通信』を活用した、自治体向けセールス支援等、主要事業の成長もあり、24年3月に東証グロース市場へ上場。
更なるミッション推進に向け、資金を活用しながらダイナミックな事業成長を目指しています。

■組織体制:
役員とメンバー1名の計2名が在籍。
3年後までに売上10億円規模の事業に成長させるよう、ゆくゆく中核を担っていただける方を採用したいと考えております。

■働き方:
年間休日125日、リモート週3日、平均残業月24時間、産育休の取得実績も豊富にあります。
生産性向上、中長期的な活躍に向けて、社員のより働きやすい環境を目指します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・マネジメント経験
・人材紹介のご経験5年以上

■歓迎条件:
・新規事業立ち上げのご経験
・企業、求職者の両面の営業の経験がある方
・ベンチャー企業の集客のご経験がある方

募集要項

企業名イシン株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、人材コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート7F
勤務地最寄駅:各線/東新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
580万円〜754万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):316,600円〜413,700円
固定残業手当/月:68,400円〜89,300円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
385,000円〜503,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験・能力を最大限に考慮したうえで決定します。
■賞与:年2回(業績による)
■昇給:年2回(人事評価による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■平均残業月24時間(2023年実績)select work制度導入9:00〜18:00選択可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費全額支給
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
社内人事サーベイ、マネージャー研修、外部講師召喚の特別セミナー、企業分析講習会、営業強化研修など

<その他補足>
■在宅勤務手当
■時間外手当、休日手当※その他法定手当も定めの通り支給
■出産祝い金
■「Wedding通信」制作(結婚祝いとして2人の出会いから馴れ初めまでを取材したオリジナル冊子を制作
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

有給休暇、介護休暇、育児休暇(実績あり)、産後休暇(実績あり)、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。

企業情報

企業名イシン株式会社
資本金163百万円
平均年齢34.1歳
従業員数103名
事業内容イシン株式会社は社会課題解決のためにイノベーションが求められている領域において、
独自のメディアを核に様々なソリューションを、日本・北米・東南アジアで展開しています。
URLhttp://ishin1853.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら