GLIT

福島国際研究教育機構

掲載元 マイナビ転職

【事務系総合職(広報・研究推進・教育・人事・財務会計など)】

広報・宣伝、経理、財務

【福島国際研究教育機構(F-REI)本…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

東北の復興と未来を担う研究機関で、広報、研究推進、研究評価、人材育成、人事、財務・会計など、多岐にわたる業務のいずれかをお任せします。

ご希望や適性を考慮の上、下記の中から配属先を決定します。
【広報・ブランディング】
機構のビジョンに基づき、ブランド戦略・プロモーション戦略の企画立案から実行までを担い、プレゼンス向上に貢献します。
【研究開発推進】
新技術の発掘、社会実装に向けた企画、プロジェクト管理、外部資金の獲得。最適配分、知財管理など、研究活動を多角的に支援します。
【研究評価・研究インテグリティ】
研究の進捗評価、法令遵守、情報セキュリティ管理等を通じ、研究の公正性と安全性を確保します。
【人材育成】
若手研究者の育成や、小中高生が先端研究に触れる機会の創出などを担います。
【人事】
人材の発掘・採用、労働環境の整備を通じ、職員が安心して活躍できる組織の発展を支えます。
【財務・会計】
財務計画の策定、予算管理、契約業務、経営陣への分析報告等により、組織の健全な財務基盤を維持します。

入社後の流れ
入社後は、まず機構のビジョンや各部門の役割について理解を深めていただきます。その後は、ご本人の希望や適性を考慮の上、配属先を決定。6ヶ月間の試用期間を通じて、OJT形式で先輩職員が丁寧に業務を指導します。2023年に設立された新しい組織なので、共に学び、成長していける環境です。

募集要項

企業名福島国際研究教育機構
職種広報・宣伝、経理、財務
勤務地【福島国際研究教育機構(F-REI)本部】
福島県双葉郡浪江町権現堂矢沢町6-1
(JR常磐線「浪江駅」より徒歩5分)

※原則、本部に出勤して業務を行っていただきますが、上長が認める場合は一部テレワーク勤務が可能です。
給与・昇給【年俸】360万円~1,000万円+諸手当

※上記年俸を12分割し、諸手当を追加した金額を毎月支給します。
※年俸は経験・能力などを考慮の上、決定します。
※試用期間6ヶ月(同条件)

<月収例>
管理職の例/月収35万5,200円~ 
主査級の例/月収29万8,800円~
勤務時間8:30~17:15(実働7時間45分/休憩12:00~13:00)

※フレックスタイム勤務可
※必要に応じて時間外勤務あり
待遇・福利厚生社会保険完備
有料宿舎あり(希望に応じて宿舎を貸与)
休日・休暇完全週休二日制(土日)
祝日
年末年始(12/29~1/3)
年次有給休暇
特別休暇
病気休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

採用人数

若干名

その他・PR

募集の背景

★東北の復興と未来を創造する中核機関!
東北の復興という国家的な使命を担い、未来を創造するために設立された福島国際研究教育機構(通称F-REI)。私たちは今、組織の成長を加速させるため、運営を支える事務系総合職を募集します。組織の基盤を創り、福島・東北の未来を切り拓いてほしいと考えています。立ち上げ期ならではの大きなやりがいと、国家プロジェクトに貢献する誇りを胸に、私たちと共に挑戦しませんか?

初年度年収

350万〜1000万円

応募受付後の連絡

選考結果は、合否にかかわらずメールにてご連絡差し上げます。

面接地

【福島国際研究教育機構 F-REI本部】
福島県双葉郡浪江町権現堂矢沢町6-1
ふれあいセンターなみえ内

▼交通アクセス
JR常磐線「浪江駅」より徒歩5分

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

扶養手当
住居手当
通勤手当
単身赴任手当
超過勤務手当
期末手当・勤勉手当(原則6月・12月に支給)

求める人材

【業界・職種未経験者も歓迎!】■高卒以上 ■Word、Excel、PowerPointによる資料作成が可能な方 *今回募集している各種業務の経験者は評価します!
≪下記該当者は評価します!≫
□大学や大学院を卒業・修了された方
□プロモーション・ブランディング、契約・経理業務の経験がある方
□衛生管理者(第一種・第二種)の有資格者
□英語での業務遂行ができる方
□教育・研究機関での勤務経験がある方

≪求める人物像≫
東北・福島の復興という使命に共感し、組織の成長に貢献したいという強い意欲をお持ちの方を求めています。前例のない課題にも積極的に挑戦し、周囲と協力しながら業務を推進できる、チャレンジ精神あふれる方のご応募をお待ちしています!

企業情報

企業名福島国際研究教育機構
設立年月2023年(令和5年)4月
代表理事長 山崎 光悦
資本金
事業内容福島国際研究教育機構(F-REI)は、福島の「創造的復興の中核拠点」として、以下の4つの機能を軸に事業を展開しています。

研究開発:世界最先端の研究を推進
産業化:研究成果を新産業の創出へ
人材育成:次世代を担う人材を育成
司令塔:関係機関の連携を推進

特に、ロボット、農林水産業、エネルギー、放射線科学・創薬、原子力災害データの5分野に注力し、研究成果を福島の復興と発展に繋げています。
URLhttps://www.f-rei.go.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら