トップ医療機器 - 制御系プログラマ,制御系SE - 正社員 - 京都府【京都/久世郡】ソフトウェア開発◇医療・創薬・バイオ×自動化で将来性◎/微経験から開発にチャレンジ【エージェントサービス求人】
マイクロニクス株式会社
掲載元 doda
【京都/久世郡】ソフトウェア開発◇医療・創薬・バイオ×自動化で将来性◎/微経験から開発にチャレンジ【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:京都府久世郡久御山町田井新…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
<ライフサイエンス分野の自動化のパイオニア→将来性がある業界/完全週休2日制/土日祝休み/年休123日/マイカー通勤OK/転勤なし>
■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】
再生医療、医療、創薬、環境水質計測、分析自動前処理などの関連機器を開発・設計・製作・納品後のメンテナンスまで一貫して行っている研究・開発型メーカーの当社にてソフトウェアアプリケーションの設計・開発をお任せします。
開発環境
言語:C#
OS:Windows
■業務詳細:
*製品は顧客の要望に応してカスタイマイズして設計・開発します。営業、システム設計、メカ設計、電気設計、ソフト設計、営業、組立と10名弱のチームで1つの製品を作り上げます。※外注先もあり
*製作期間は機器の大きさにもよりますが3ヶ月〜1年程です。
*納品後は、細かい調整や修正があるため現場への出張があります。関東への出張があり宿泊が発生するケースもあります。
*製造現場や研究室・実験室、医薬品メーカー、製薬大手企業などで使用されています。
■配属先の組織構成:
ソフトウェア開発は10名程で構成されています。
■当社の特徴:
◎当社は今まで世の中にない機械・装置と自社商品・OEM商品を作っています。また積極的に産学連携事業・医工連携推進事業にも参画し、研究推進に貢献しています。そのベースには全社員の前向きな努力とメカトロ技術・センサー技術、コンピュータ技術があるからこそ、これらを駆使して数あるテーマを製品化してきました。
◎顧客の要望に対して、システム設計、メカ設計、電気設計、ソフト設計と具体的なモノ造りをする生産技術の総合力に加え、豊富な実績、アイデア、納入後も徹底したアフターサービスを含めたフットワークの良いところが弊社の強みです。
◎これからも「社会に役立つモノづくり企業」に成長させるために前進していきます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎><第二新卒歓迎>
・ソフトウェア開発に関わるご経験が少しでもある方(プログラマーや評価でもOK)
※開発環境
言語:C#
OS:Windows
募集要項
企業名 | マイクロニクス株式会社 |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府久世郡久御山町田井新荒見24-1 勤務地最寄駅:(京都京阪バス)新タマキ線/久御山町役場前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 375万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜350,000円 <月給> 220,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 計5ヵ月分(業績に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※残業:月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■外部セミナーへの参加などあり(会社負担) <その他補足> ■皆勤手当 ■職務手当 ■慰安旅行 ■保養施設あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■休日:完全週休2日制(土日祝) ■休暇:夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | マイクロニクス株式会社 |
資本金 | 12百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 51名 |
事業内容 | ■マイクロニクスについて: ・マイクロニクスは少数精鋭の頭脳技術集団として一味違った製品作りをしています。私たちは、その製品によってのみ社会に責を果たし得ると、真に求められる製品づくりの為の体制、信念、技術的背景を経営の根幹としています。 ■事業内容: ・マイクロニクスは、「再生/医療関連機器」「環境計測分析機器/分析前処理機器」「OEM(受託商品)機器」を柱に、特注品の設計/制作/販売/保守までを一貫して行っています。 ・自動化システム、医療検査、バイオ関連、ファクトリーオートメーション、ラボラトリーオートメーション機器製造。 |
URL | https://micronix.co.jp/ |