GLIT

株式会社鋼ライン

掲載元 doda

【北九州】設備メンテナンス(製缶)◆社内設備の保守・点検・整備/転勤・夜勤無/残業20h程/働き方◎【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:福岡県北九州市若松区北浜2…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【社内設備のメンテナンス業務/安定性◎鉄スクラップのリサイクルを行っている企業です】

■企業概要:
大正7年に創業。グループ全体で150名の従業員をかかえる株式会社小玉商店のグループ会社です。
大手鉄鋼メーカーを主要取引先とした堅実な経営方針を基に創業100年を迎えました。
九州の鉄スクラップ業界で取扱量・規模ともにトップクラスの業績を誇る企業です。

◎将来性◎
限られた資源の有効利用、そして地球温暖化の原因であるCO2の削減に効果的と言われる鉄のリサイクル。市中で発生する鉄スクラップを収集・運搬し、加工・販売することで当社はリサイクルの一端を担っています。

■職務概要
工場及びその周辺、調達した鉄スクラップなどの資源を保管しておく各ヤードの機械設備の保守・点検・修理・製缶業務をお任せします。

■職務詳細
・工場及び各ヤードの機械設備に関する保守・点検・修理
・ベルトコンベアの部品交換
・製缶作業(ガス切断、アーク溶接)
・アームロールの箱修理(穴開き・変形)
・ギロチン替刃の肉盛り
・電気設備および工事の補助
※建物の改変を伴う業務は含みません。
※他社の設備メンテナンス業務を担当することもありますが、基本当社設備のメンテナンスを行います。

■組織構成
11名の組織で電気設備と重機・機械設備のメンテナンスを行っています。全員が中途入社です。60代の方も多く長期的に働くことができる環境です。

■入社後は…
ご経験に応じて業務をお任せします。先輩社員がOJTで業務を教えていきます。

■評価
社員それぞれが自分の目標を設定します。自己評価と上司評価を行い、目標設定を含め年3回の面談を実施しています。

■働き方
業務時間外の急な呼び出しはほとんど発生しません。
夜勤、転勤もございません。
月の平均残業時間は20時~30間程度で、働きやすい環境です。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・玉掛け技能講習
・アーク溶接等特別教育
・普通自動車運転免許(MT)

■歓迎条件:※複数当てはまる方はより歓迎します!
・機械図面を読める方
・機械設備メンテナンスの経験
・製缶作業(鋼材切断及び溶接の経験)
・床上操作式クレーン運転技能講習
・移動式クレーン運転士免許
・高所作業車運転技能講習

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため

募集要項

企業名株式会社鋼ライン
職種生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県北九州市若松区北浜2-1-6
勤務地最寄駅:筑豊本線/若松駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
330万円〜400万円

<賃金形態>
月給制
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜260,000円

<月給>
210,000円〜260,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収には、時間外手当と賞与を含みます。
■時間外手当:平均的な時間外労働(20h/月)を行った場合で計算
■賞与実績:2022年実績で計算(年2回 計40万円 ※勤続2年目の例)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業20h程度■業務時間外の急な呼び出しはほぼ発生しません
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給:上限18,700円
家族手当:2000円/人 最大3人まで
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職金共済に加入

<定年>
60歳
65歳まで再雇用 以降の延長事例もあり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・業務上必要な資格は会社が費用負担をして取得を支援します。
・教育はOJT中心です。先輩社員が教えてくれます。
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

■日曜・祝日休み 
■その他(月3日の指定休日,年末年始,盆休み)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
◎試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社鋼ライン
資本金20百万円
平均年齢47歳
従業員数87名
事業内容■企業概要:大正7年に創業し、今や年商150億円・グループ全体で150名の従業員をかかえる株式会社小玉商店のグループ会社です。
大手鉄鋼メーカーを主要取引先とした堅実な経営方針を基に創業100年を迎えました。
九州の鉄スクラップ業界で取扱量・規模ともにトップクラスの業績を誇る企業です。
URLhttps://www.kodama-shouten.co.jp/group.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら