トップソフトウェア・情報処理 - コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 東京都【マネージャー候補】グロースマーケター(マーケで企業を成功に導く)◆新規事業の立ち上げフェイズ◆【エージェントサービス求人】
Repro株式会社
掲載元 doda
【マネージャー候補】グロースマーケター(マーケで企業を成功に導く)◆新規事業の立ち上げフェイズ◆【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス
★本社 住所:東京都渋谷区代々木1丁目…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜ツールとヒトの力でWebとアプリの売上を最大化〜
当社は、独自開発のマーケティングツールと運用支援をワンストップで提供し、お客様のサービス価値を最大化することに強みを持つ企業として、
お客様の成果創出に向けて伴走し続けるマーケティングソリューションカンパニーです。
今後の収益の柱となりえる新規事業として、クライアントのデジタルマーケティング施策の提案〜実行、分析支援を行っていただきクライアントに成功を届ける事が当ポジションにミッションになります。
入社時はメンバーとして配属となりますが、入社半年後を目途にマネージャーをお任せしたいと考えております。
【業務内容】
・顧客へのマーケティング施策提案・実行・分析支援
・プロダクト開発への関与・プロダクトフィードバックの推進
・既存顧客の成功事例を活かしたマーケティング活動の推進 ・新ソリューション開発
◇社外
・事業会社にてデジタルマーケティングを推進されている方と相対し、マーケティング施策の提案や実行・分析支援を担っていただきます。
◇社内
・当社代表:当社代表の直下で事業推進を行っており、デリバリー体制の構築に当たってコミュニケーションを取ることが多いです。
・開発メンバー:開発に顧客の声が届きやすいようにBiz / Devの距離が極めて近いチーム体制を取っています。プロダクトのフィードバックを積極的に行っていただきます。
※まだまだ事業立ち上げフェーズのため、事業企画・事業開発、営業、マーケティングなどについてもご興味のある分野から取り組んでいただきたいと考えております。
【募集背景】
現在立ち上げを進めているこの事業は、デジタルマーケティング関連の新プロダクトで、事業のフェーズとしては、クローズドβ版として既存のお客様を中心にPoCの検証を各種進めているフェーズです。
今後、早期にPMFを達成させ、積極的なマーケティング活動を開始し一気に成長を図るフェーズに進む予定です。
その上で、このサービスをご利用いただくお客様にしっかりと成果を提供できるようにデリバリーチームを組成が必要で、そもそもの業務設計、オペレーションの構築、実際のデリバリーなど0→1で組織立ち上げを行っていただける方を募集しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかの経験をお持ちの方
・何かしらの法人営業経験をお持ちの方
・マーケティング領域の業務経験をお持ちの方
メンバーマネジメントの経験(人数不問)
募集要項
企業名 | Repro株式会社 |
職種 | コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都渋谷区代々木1丁目36-4 全理連ビル4階 勤務地最寄駅:JR山手線・総武線、都営地下鉄線/代々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,532,400円〜5,287,600円 固定残業手当/月:122,300円〜142,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 住宅手当:本社から半径3km以内に居住の場合、月額2万円の住 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ●リモート環境支援(備品貸し出し:セイルチェア、ディスプレイ) ●ノートPC、社用スマホ支給 ●書籍購入手当 ●インフルエンザ予防接種補助 ●Repro Market(軽食やお菓子など無料) ●CafeSpaceあり ●オフィスおかん導入 ●就労ビザ取得支援 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※年末年始休暇:12/29~1/3、その他慶弔休暇あり ※有給休暇:付与タイミング:入社月/付与日数(入社月によって2日〜13日の間で変動) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | Repro株式会社 |
資本金 | 206百万円 |
平均年齢 | 32歳 |
従業員数 | 159名 |
事業内容 | ■事業概要:SaaS型クラウドマーケティングプラットフォームサービスを展開 ■事業詳細:モバイルアプリの課題の発見から解決の方法までをワンストップで提供するサービス「Repro」を提供しています。 |
URL | https://repro.io/jp/ |