トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都通信DX領域アプリ開発エンジニア(メンバー)◆東証プライム上場/平均残業20h程/独自研修機関あり【エージェントサービス求人】
株式会社DTS
掲載元 doda
通信DX領域アプリ開発エンジニア(メンバー)◆東証プライム上場/平均残業20h程/独自研修機関あり【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 顧客先(東京都内) 住所:東京都…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜東証プライム上場/独立系SI/女性活躍推進「えるぼし」「くるみん」・健康経営優良法人ホワイト500認定企業〜
■職務内容
通信DX領域を中心とした社会的な基盤となり得る各領域において、システム開発・維持保守までトータルSierとしてご活躍いただきます。
■具体的な仕事内容
5G通信装置の保全業務をサポートするシステム開発プロジェクトを担当いただきます
プロジェクトによって採用する技術は異なりますが、Python、コンテナ、マイクロサービス、アジャイルなど新しい技術を積極的に使用しているため、技術的な成長を望む方については適した環境です。
また、将来的にはプロジェクトリーダかシステムアーキテクトとしてプロジェクトを推進する立場を目指せるようキャリアアップをご支援します。
■キャリアステップ
アジャイルプロセスを前提としてAWSのサービス利用やAWS上のシステム開発に関わることで、ITトレンドに則した技術力・知見の習得が可能です。
若手社員も多く、早くからリーダ経験を積める機会があり、20代でリーダーとして活躍している社員もいます。
■案件例
・通信事業者の移動体通信網の設備保全システム開発
■組織構成
社会基盤事業部:2つの担当ライン構成で、合計120名の社員が所属
■働き方
・平均残業時間:20時間程度
■当社の魅力
・これまで50年以上積み上げてきた確かな技術力によるお客様からの信頼があります。
・育成専門のグループ会社を自社で設立した他、ITスキルやビジネススキルを学ぶことができるe-learningの制度も整っています。
・「えるぼし」「くるみん」認定を取得し、女性活躍を推進しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・JavaもしくはPython開発での経験を有する方
■歓迎条件:
・コンテナ(Kubernetes、Docker)、マイクロサービス、アジャイルの開発に興味をお持ちの方
・通信・電力に関する業務経験もしくは興味をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社DTS |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 顧客先(東京都内) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 開発センタ(東京都内) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 本社 住所:東京都中央区八丁堀2-23-1 エンパイヤビル8F 勤務地最寄駅:日比谷線線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜625万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,500円〜342,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円 <想定月額> 285,500円〜352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回 ※固定手当:地域手当(首都圏勤務者に支給する手当)月額10,000円 ※管理職採用の場合は時間外は支給適用外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50〜17:35 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> マイセレクト〔時差通勤〕適用あり、フレックス適用あり※管理職採用の場合、時間外手当は支給対象外 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月15万円まで(最も経済的な経路) 家族手当:子育支援金:6000円/人 満15歳直後の3月迄 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出型年金or前払退職金、確定給付型年金 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度。 グループの教育専門会社「MIRUCA」による充実した研修を実施。 プロフェッショナル認定制度を設け、各社員のキャリアパスを明確にしています。 <その他補足> 財形貯蓄 慶弔の祝金・見舞金 定期健康診断 出産、育児支援制度 在宅勤務(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年次有給・リフレッシュ休暇:試用期間満了後付与、初年度の日数は入社月に応じて変動 慶弔・永年勤続・裁判員休暇 土日・国民の休日・年末年始(12/29〜1/3) 産前産後休業、育児休業・介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
特になし
企業情報
企業名 | 株式会社DTS |
資本金 | 6,113百万円 |
平均年齢 | 39.8歳 |
従業員数 | 2,999名 |
事業内容 | ◆創業から50年、一度も赤字なしの黒字経営、かつ人員整理も行わずに成長を続けてきました。東証プライム市場・独立系SIer。 ◆グループ一丸となり、IT市場や技術、ESG等の環境変化を捉え、既存SIビジネスモデルの進化に加えてデジタル、ソリューション及びサービスビジネスや、それらを実現する人材などへの積極的な投資により、新たな成長モデルを構築し、社会的価値・経済的価値の創出という両輪でさらなる企業価値の向上を目指します。 |
URL | https://www.dts.co.jp/ |