GLIT

大和ライフネクスト株式会社

掲載元 doda

博多駅4分◇未経験歓迎◆分譲マンション管理◆在宅あり/1ヶ月集中研修/40代女性活躍中/年休123【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産管理

福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験からマンション管理へチャレンジ/在宅勤務やフレックス/年休123日/賞与年2回/4兆9000億円超の売上高を誇る、東証プライム上場の大和ハウスグループ〜
◆85%が40代以上/女性比率73%(当職種における数値)
◆大和ハウスグループならではの福利厚生

■仕事内容・ミッション
分譲マンションにお住まいの皆様に安心して快適に暮らしていただけるよう、またお客様の資産であるマンションの価値を高めるために提案・サポートを行います!
★『縁の下の力持ち』『お客様に喜んでもらう』『深い簡易性」『社員同士も雰囲気よく』『周囲の人を巻き込む』こんなキーワードが気になる方は、きっとご活いただけます!

\未経験でも大丈夫!/
・入社時は専門知識なくてもOK
・入社後1か月間のオンライン集中研修がありますので安心!
・会社負担やサポートで、国家資格取得も◎
(外部講師による全10回のWeb講義/オリジナル模試の配布・解説講座等 ※2024年度支援内容)

■具体的な仕事内容…
マンション管理組合の企画営業・サポート全般
・運営計画・予算案の立案
・建物や各種設備の修繕・改修提案
・理事会や総会への参加、議事録作成
・提案資料や手続資料の作成
・担当マンションの巡回(管理人常駐の場合はなし)
・トラブル対応

■仕事の特徴
・オフィス仕事7割(資料作成など)、外出3割程度※オフィス仕事の際はリモートワーク可
・担当マンション9棟前後
・長期的な関係構築が重要!
・お客様の意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理が大事です。
*専門職のため、他部門異動はなし

■組織構成
中途社員も多く、過去にご入社いただいた方も不動産未経験!

\求人の魅力/
(1)業界トップクラス!ストックモデルビジネスで安定
(2)はたらき方
在宅勤務、フレックス、オンライン理事会も!
自社内で24時間稼働のコールセンターを完備…休日電話が極力入らないよう、ワークライフバランス向上の仕組化◎
(3)等級制度・評価制度が明確!がんばりは年収反映
(4)年収イメージ
未経験C4等級スタート→1年半〜2年でC3等級になる方が多い※あくまで目安です(C3等級486万円/C2等級527万円/C1等級595万円)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
☆未経験の方への研修は充実!育成環境はご安心ください☆
■必須条件:下記いずれか
・営業/販売/塾教室運営など、お客様とのコミュニケーションをとるご経験のある方(金融窓口なども含む)
・不動産/建設の技術職経験のある方

■歓迎条件:
・管理業務主任者の資格
・営業経験

\こんな方におすすめ!/
・時間や場所を柔軟に使って仕事もプライベートも充実させたい!(リモートワークあり)
・ブランクはあるけど、過去の折衝/営業経験を活かして働きたい
・業界未経験・職種未経験OK!

募集要項

企業名大和ライフネクスト株式会社
職種ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産管理
勤務地<勤務地詳細>
福岡支店
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-23 太陽生命博多ビル 6F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
411万円〜530万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):242,000円〜313,120円

<月給>
242,000円〜313,120円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には賞与・残業25Hを含んだ予定年収です。
■昇給:有(実績・評価・必要資格取得に伴う昇格があります)
■賞与:定期昇給年2回(4月・10月)
■年収例(各等級の最下限給与+標準評価の賞与+残業25Hの場合)
C3等級486万円/C2等級527万円/C1等級595万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
ワークライフバランスを整えられるため、家庭と仕事の両立が可能です♪直行直帰なども可能です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給※上限額は一カ月定期55,000円を基準
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■入社後、定期研修
■資格取得支援
・外部WEB講座無料 ※合格時のお祝い金(2024年度10万円)を支給
・PC系、簿記系、不動産系など幅広い資格取得支援、お祝い金制度、月額手当

<その他補足>
■ステップ休暇制度(3年毎に10日間休暇、5万円手当支給)
■リフレッシュ休暇制度(毎年3日間連続休暇、3万円手当支給)
■財形貯蓄制度
■持ち株会制度
■大和ハウスグループ社内割引制度
■確定拠出年金制度

★働き方改革例★
・プレミアムフライデー
・NO残業DAY
・ロックアウト(7時〜21時以外の時間のパソコンシャットダウン…等、業界屈指の働き方改革!
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始・有休・慶弔・積立有給休暇制度
※理事会や総会のため土日出勤が7〜8割発生。その場合は平日に振替休日を取得
◎「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」認定
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、給与など条件の変更はございません。

企業情報

企業名大和ライフネクスト株式会社
資本金130百万円
平均年齢41.3歳
従業員数8,402名
事業内容■事業内容:
・マンション管理事業、ビルおよび商業施設など管理事業、建設業、警備事業、貨物利用運送事業
・コールセンター事業、損害保険および生命保険代理店事業
URLhttp://www.daiwalifenext.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら