GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【埼玉/上尾市】研究開発部門のDX推進

社内情報化推進・導入

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【配属先】 事業創造本部 事業企画部 DX推進グループ
ミッション:創造的な研究開発により、将来の中核となる新規事業を生み出す
業務:本部内DXのあるべき姿を構想、現状把握、施策検討、ベンダー調整、委員会統制、施策導入

【職務内容】
・最先端素材(電子材料、電池材料、光材料等)の研究開発を、デジタル活用によって革新的に推進するためのDX施策立案および導入の牽引役を担ってもらう。
・具体的には、研究開発現場での重点DX施策を各部門長と議論・施策化し、
 課題解決策の提案、導入PJのPM、効果の定量化などをメンバーと共に進める。

【業務の面白み/魅力】
・新規事業創出のダイナミックなプロセスにデジタル面から携わることが出来る。
・事業創造本部内のDX推進の新組織のスターティングメンバーとして立ち上げ設計ができる。
・システムエンジニアリングに関する知識に加え、事業企画などの知識、スキルも習得でき、
 キャリアの幅を広げたい方にとって、非常にやりがいがある環境。

【キャリアステップイメージ】
・初任地は事業創造本部に配属。発揮能力次第で、デジタル部門を率いる立場をお任せします。

■配属となる事業創造本部とは:
新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。 研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。 事業化テーマの2030年貢献利益100億円以上を目標に、経営資源を積極的に投入していくことが発表されております。 これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、同社の事業を支える製品を創りだしてきました。

◆同社の魅力:
当社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。研究開発された材料は、将来的に製品化されて市場に出てゆき、暮らしを豊かにすることに貢献できます。

募集要項

企業名非公開求人
職種社内情報化推進・導入
勤務地埼玉県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 900 ~ 1070 万円
※年収は ご年齢/経験/能力を考慮し決定します。
賞与:年2回(6、12月)
定年:65歳
役職定年無
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~17:50
休日・休暇週休二日(土日)土・日・祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社後即日付与5日~15日/入社日に基づく)、結婚休暇、忌引休暇、育児休業制度、介護休業制度 等
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
・業務全般に対するDX施策の提案、導入、保守
・委員会の運営、ベンダーと要件定義

【望ましいスキル】
・研究開発系または業務系でのDX施策導入経験
  ~三井金属は男女共同参画を推進しています~

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

募集ポジション

課長クラス

雇用形態

【正社員】

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1950年
資本金42,223百万円
従業員数2252
事業内容非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら