トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),海外営業 - 正社員 - 富山県【富山】営業(立山科学デバイステクノロジー)/語学力を活かせる/働きやすさ◎/年休126日【エージェントサービス求人】
立山科学株式会社
掲載元 doda
【富山】営業(立山科学デバイステクノロジー)/語学力を活かせる/働きやすさ◎/年休126日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
立山科学デバイステクノロジー南工場 住…
300万円〜599万円
正社員
仕事内容
※立山科学株式会社に就職してから早くて半日後に、職業能力開発・人事交流の目的で株式会社立山科学デバイステクノロジーに在籍出向となります。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】
立山科学グループの電子部品事業で営業のお仕事をしていただきます。
■業務詳細:
・既存顧客のフォロー
・新規顧客の開拓
・顧客に寄り添った提案
・国内外顧客からの問い合わせ対応等(個人ノルマなし)
■出向先『株式会社立山科学デバイステクノロジー』の事業内容:
立山科学株式会社の創業から続く部品製造のノウハウを活かし、厚膜・薄膜を固有技術とした高信頼性部品の生産・販売を行っています。
■会社の特徴:
立山科学(株)デジタルソリューション事業部では、同グループの基幹システム構築で培ってきたシステムインテグレーション技術で、企画、設計、開発から導入、保守までお客様への一貫したサポート体制を整えています。また、ソフトウェアのみならず、機器選定、
製作、設置といったハードウェアも含めたワンストップソリューションを提供しています。みまもりソリューション事業部では、高齢化社会の課題に対応できる技術サービスの提供を基軸に「緊急通報システム」など、センサー・機器による見守り・安否確認サービスを行っています。
■研修:
現場業務OJT
職場以外でのOFF-JTプログラム
通信教育講座・英会話教室など会社が推奨した講座には受講料を補助する制度
資格保有者を育成する「技能資格手当支給制度」
■仕事と育児・介護の両立
各種支援制度による職場環境の整備と制度を利用しやすい環境づくりに取り組んでおり、近年では男性の育児休業取得者も増えています。
短時間勤務については、一度フルタイム勤務をした場合の再取得も可能としており、変更を柔軟にすることで、段階的にフルタイムへの復帰が可能となるよう支援を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ビジネス会話レベルの英語力・韓国語力(どちらか一方でも可)
・営業経験
・普通自動車運転免許
■歓迎条件:
・電子部品の知識
募集要項
企業名 | 立山科学株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、海外営業 |
勤務地 | <勤務地詳細> 立山科学デバイステクノロジー南工場 住所:富山県富山市月岡町3丁目6番地 勤務地最寄駅:富山地方鉄道線/月岡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 340万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円〜350,000円 <月給> 223,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり/昇給金額・昇給率/1月あたり1.50%〜(前年度実績) ■賞与あり/年2回/賞与金額計4.10ヶ月分(前年度実績) ■賃金は経験・資格・年齢により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■実費支給(上限あり) 月額50,000円 家族手当:補足事項なし 住宅手当:単身赴任者:30000円 社会保険:■社会保険完備 ■財形保険 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:上限年齢65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■育児休業・取得実績:あり ■看護休暇・取得実績:あり ■技能資格:1,000円〜15,000円 ■役職手当:3,000円〜50,000円 家族手当、住宅手当、時間外手当あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■その他の休日:年末年始・夏期休暇・GW |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
入社日から最初の賃金締切日まで日給計算とする(日給:9,370円〜20,589円/基本給の日給=基本給÷給与計算期間の稼働日数)
企業情報
企業名 | 立山科学株式会社 |
資本金 | 99百万円 |
従業員数 | 614名 |
事業内容 | ■事業内容: ・ソフトウェアパッケージ製品・販売、各種システムインテグレーション ・見守りサービスなど、企画・開発から運用・保守まで一貫したサービスの提供 ・RFID機器を用い位置情報をコアとしたソリューションビジネス ・電子部品(各種抵抗器、チップサーミスタ、静電気保護素子、宇宙用部品、複合部品等)、電子機器(各種無線機器および応用機器等)、温度センサ(ガス・電気機器、温水機器、自動車等向けの温度センサプローブ等)の開発・製造・販売 ・基板アッセンブリ、ユニット組立、計測・計量機器の製造・販売 ・スポーツ施設および関連事業(立山グランドボウルの運営) |
URL | https://www.tateyama.jp/tk/about/ |