GLIT

アイテック株式会社

掲載元 doda

【東京】未経験可◎ソリューション営業(AI×画像認識技術)◆医療・マーケティング等活用/月残業20h【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プリセールス

本社 住所:東京都文京区本郷3-26-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【IPO準備中/導入実績6000件以上!画像処理技術を活用した社会インフラ支援/インセンティブ有・在宅可・残業20hとワークライフバランス◎】

■採用背景:
当社は、画像認識技術を駆使して価値ある製品・サービスを開発しています。loTやAI技術の進歩などに伴い、お問い合わせが増えています。画像処理技術は医療や、マーケティング、スポーツ分野など様々な用途があります。新たな価値を創造・提案するやりがいがあります。

■業務内容:
(1)リード開拓…Web・電話、展示会や紹介経路の問い合わせに対して、「画像認識技術を駆使して、こんなことがしたい」という要件をヒアリングし、提案をします。
(2)価値提案…システムデモや提案書で製品導入のメリットを伝えます。
(3)納品準備・納品…成約した製品の納品に向けた社内調整や外注・外部調達先との折衝を行います。

※新たなシステムや 受託研究開発が必要な場合には、エンジニアとチームを 編成しプロジェクト体制を作って開発を行います。

◎1案件は、短ければ1〜2ヶ月程度、長いもので2年ほど。
◎長期案件も含めて、常時5〜10件程度を担当。
◎成約率は70%程度!ノルマはありません。評価は昇給・賞与・インセンティブで還元します。

■自社製品
Athlete Trackerゲーム解析システム:各種運動競技における選手の動き(移動距離や移動速度など)を画像解析し、出力します。
人追跡システム:防犯設備や、マーケティングのためのデータ蓄積にも用いられています。

■組織構成:
営業部は課長の1名、部員2名の合計3名の体制で、OJT同行の予定です。また、ITスキルや製品面の知識においては、技術チームから専門的な知識を学ぶ機会もあります。

■業務の魅力について
◇自社開発のため、オーダーメイド等の要望に応えられます。
◇画像処理技術は様々な産業分野で応用されている急成長分野です。2022〜2026年度まで年平均33.4%増で成長を続け、2026年度には1100億円に達すると推定されております。
◇AI画像認識は、人間の目視業務の代替手段となることから、人手不足/働き方改革や高層ビル/社会インフラの老朽化の検査の解決策としての活用が進んでおり、年平均成長率は驚異の95.1%となっています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【業界未経験歓迎・職種未経験歓迎】
■必須要件
・基礎的なPCスキル(PowerPointやWordを用いた提案資料の作成能力)
・営業経験もしくはIT業界経験をお持ちの方

募集要項

企業名アイテック株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区本郷3-26-6 NREG本郷三丁目ビル6F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線/本郷三丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜620万円

<賃金形態>
月給制
その他固定手当(地域手当¥25000円)

<賃金内訳>
月額(基本給):232,000円〜291,000円
その他固定手当/月:25,000円
固定残業手当/月:90,360円〜111,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
347,360円〜427,100円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・前職給与などを考慮し、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月)インセンティブ

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
月平均残業20h程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
社会保険:社会保険完備

退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■自己啓発支援制度

<その他補足>
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度
■確定拠出年金
■財形貯蓄制度
■歯科検診
■保養所
■コーヒーメーカーあり
■オフィスグリコ
■常備薬完備
■社内特別価格の飲料自動販売機
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■年末年始休暇(6日)
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇/育児休暇(男性の育休取得実績もあり)
■特別休暇
■リフレッシュ休暇(5日間の連続休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間の延長あり(最大6ヵ月)

企業情報

企業名アイテック株式会社
資本金80百万円
従業員数21名
事業内容■事業内容:
(1)高機能画像処理アプリケーションの企画・開発・販売
(2)画像認識技術の研究開発
URLhttps://www.eyetech.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら