GLIT

株式会社南山堂ホールディングス

掲載元 doda

【東京】総務(庶務・備品管理等)《残業平均10〜20H*全国116店舗の調剤薬局を展開する安定企業》【エージェントサービス求人】

総務、一般事務

本社 住所:東京都港区港南2-16-4…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【全国116店舗の保険調剤を主とした「南山堂薬局」薬局チェーン店経営/月平均残業10〜20時間/売上が過去10年で2倍以上/退職金制度あり/年休120日】
■業務内容:
当社の管理部門にて、総務業務をお任せします。大きく5つに業務内容が分かれております。
(1)庶務業務(備品管理他)
(2)不動産業務(不動産管理他)
(3)情報システム(PCセッティング・ワークフロー構築他)
(4)広報(会社ブランディング:企画打ち出し・HP修正他)
(5)法務(契約関連他)
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
本ポジションにて(1)の業務を中心に、ご経験に合わせてお任せする予定です。
・オフィス環境整備・備品・機器管理
・庶務(各種ワークフロー管理、郵便物管理、来客対応、電話応対等)
・システム関連業務・各種デバイス(パソコン、携帯電話、タブレット設定など)
・不動産・各種保険等契約管理 等

■組織構成:
総務法務部への配属となります。管理職1名、メンバー3名の計4名で、「男性1名、女性3名」となります。

■就業環境:
残業は月に10-20時間程度となります。比較的ワークライフバランスが整えやすい環境です。

■当社の魅力:
・同社は子会社含め、800名規模の全国116店舗の保険調剤を主とした「南山堂薬局」薬局チェーン店経営をしているホールディングス企業です。
・同社は調剤薬局だけでなく築総合事業、総合広告業、学術情報執筆業、コンビニ事業などのグループ会社に加え、医療開業支援業務、医師の人材紹介業務など、地域医療の“トータルプロデューサー”としての取り組みを強化しております。各々の事業集団が大きなシナジー効果を生み出し、地域医療への貢献を果たしていくことが、ホールディングスとしての私たちの使命であると考えております。
・現在は売上と計上利益については右肩上がりで伸びている企業です。売上が過去10年で2倍以上に急成長を続けております。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・総務業務のご経験 3年以上

募集要項

企業名株式会社南山堂ホールディングス
職種総務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー17F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜330,000円
固定残業手当/月:30,000円〜42,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
260,000円〜372,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は要相談

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業10〜20時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上対象

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■お弁当無料(月5回) ■レトルト食品・ドリンクサーバーなどの飲料無料
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休二日制(土・日)祝日/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社南山堂ホールディングス
資本金50百万円
平均年齢35歳
従業員数765名
事業内容■事業内容:
・保険調剤を主とした薬局チェーン店経営
・医師新規開業支援業務
・保険調剤薬局経営コンサルティング業務
URLhttp://www.nanzando-holdings.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら