GLIT

株式会社滋賀県農協電算センター

掲載元 マイナビ転職

JA滋賀のシステムを守る【総合職(SE/インフラエンジニア)】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

【転勤なし/マイカー通勤OK】 滋賀…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【自社開発システムに携わる!】◆希望を最大限考慮して〈SE〉もしくは〈インフラエンジニア〉をお任せします ◎マンツーマンの研修あり

〈SE〉
■JAグループ滋賀で利用される
 購買システム、販売システム等の開発・保守/パッケージ製品の保守
■WEBシステムの開発・保守
※開発言語:Java,COBOL等

お客様と直接コミュニケーションを
取る機会が多いのが特徴です。
「こういうところが使いやすい」など
現場の声を聞きながら改善を進められます!

募集要項

企業名株式会社滋賀県農協電算センター
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地【転勤なし/マイカー通勤OK】

滋賀県大津市におの浜3丁目1の9

☆U・Iターン歓迎
☆奈良など県外から通勤している社員も多いです

▼近隣エリアからのアクセス
滋賀県草津市から車で約35分
京都府京都市から車で約40分
京都府宇治市から車で約45分
京都府八幡市から車で約60分
奈良県奈良市から車で約60分
給与・昇給月給20万8,000円以上+諸手当+賞与

※経験・年齢・資格など考慮し優遇いたします
※試用期間6ヶ月あり(待遇の変化無し)

【昇級・賞与】
年1回(4月)
年2回(6月、12月)
勤務時間8:30~17:00(実働7時間30分/休憩60分)

◎残業は月20~30h程度
待遇・福利厚生各種社会保険完備
退職金制度
60歳定年、再雇用制度
産休・育休制度
毎年国内外の社員旅行
通信教育制度
 ┗情報処理に関する資格取得に向けて通信教育制度を実施

【資格取得支援について】
◎試験料助成金制度
情報処理に関する資格試験にかかる費用を助成しています。

◎報奨金制度
情報処理に関する資格取得に伴う報奨金を支給しています。
休日・休暇年間休日120日以上

完全週休2日制(土・日)
祝日
GW休暇
夏季休暇(5日)
 ┗7月~9月で自由に取得できます。
  連続取得もOK!
年末年始休暇
有給休暇
 ┗平均11日程度は取得しています。
慶弔休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社滋賀県農協電算センター
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら