トップソフトウェア・情報処理 - 人事,総務 - 東京都従業員数4000名超えの経理担当/全社会計実績を正確・安定的に確定し、全社の業績面を支えていきます。リモートワーク・フレックス・男性の育休など働きやすい環境があります!
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社(旧:株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ)
掲載元 Green
従業員数4000名超えの経理担当/全社会計実績を正確・安定的に確定し、全社の業績面を支えていきます。リモートワーク・フレックス・男性の育休など働きやすい環境があります!
人事、総務
東京都
400万円〜550万円
仕事内容
■業務内容:
・財務会計〆対応(月次/四半期決算対応)
・管理会計〆(月次速報リリース)
・事業側の新規ビジネスに関する会計面のフォロー・プロセス構築
■ご入社後の想定業務:
当社は「アウトソーシング」「システムソリューション」「コンサルティング」の3つのメイン事業がありますが、今回はアウトソーシング事業の経理をご担当いただきます。売上確定処理や四半期決算対応、未収金管理運用に加え、新規/撤退ビジネスが発生した際の運用・会計処理設計や担当領域の会計処理に関係するプロジェクトへのアサイン等、幅広くご対応いただきます。当社は複数事業で成り立ち、かつ新規で事業が生まれやすい環境であるため、会計面での実務力を身につけることができ、また、複数の部署と協業しながら、会社をよりよくするための施策を考え、実行することができます。
■キャリアパス:
まずは、単一事業の経理担当者として、自社の事業を理解し経理処理の実務を把握いただきますが、その後は、複数事業ならびに全社の管理会計〆担当者を経験し、経営へのレポートなどもご対応いただきます。必要に応じて、パーソルホールディングスやその他Business Unitの各部門と連携し、会計面・内部統制面における最適解を検討し合意形成を取るなど、ご経験を高めていただきたいと考えております。
応募条件・求められるスキル
【Must】
・簿記3級程度の会計知識(資格を保有している必要はありません)
・Excelスキル(関数が問題なく組める方)
【Want】
・経理処理の実務経験
・簿記2級以上の会計知識
・Power Pointでの資料作成経験
【求める人物像】
・論理的思考力のある方
・抽象的な課題を実務に落とすことができる方
・立場の違う人の意見を傾聴し、理解し、認識あわせができることができる方
募集要項
企業名 | パーソルプロセス&テクノロジー株式会社(旧:株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ) |
職種 | 人事、総務 |
勤務地 | ■豊洲本社 ※住所:東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F ※最寄駅:メトロ有楽町線 豊洲駅直結 ※受動喫煙について:屋内原則禁煙(喫煙室あり) ※在宅勤務可 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」より徒歩3分 (駅直結) |
給与・昇給 | 400万円〜550万円 ■賃金形態:月給制 ■基本給:240,000円~308,000円(残業代含まず)、277,500円~356,200円(残業時間20h想定) ■想定年収:3,840,000円~4,928,000円(残業代含まず)、4,290,000円~5,506,400円 (残業時間20h想定) ■手当:時間外勤務手当、通勤手当 ■昇給・降給:年2回、人事評価制度に基づき決定 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 雇用、労災、健康、介護、厚生年金 ■福利厚生 財形貯蓄、保養所(健康保険組合)、住宅ローン金利優遇制度、団体長期障害所得補償保険全員介入、法人向け福利厚生クラブ会員 ■教育/資格制度 ◎技術研修:ITアーキテクト養成、開発手法、UX/UI、 AWS関連、各種開発言語・DB・ミドルなど ◎ビジネス系:PMP取得支援、ロジカルシンキング、キ ャリア開発などビジネススクール系コンテンツを実施 |
休日・休暇 | ■年間休日124日 有給休暇10日~20日 ※別途夏季休暇(5日間)、慶弔休暇 ■休憩:60分 ■時間外勤務:有 ■想定残業時間:30時間程度 ※業務・配属先により変動する可能性有 ■裁量労働制の有無:業務によって有(専門業務型裁量労働制) 裁量労働制の場合、1日当たり10時間15分の勤務とみなす ■フレックス 有(マンスリーフレックス制度)※コアタイムはプロジェクトにより異なる |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
■選考フロー:書類選考→1次面接(マネジャー)→二次面接(ゼネラルマネジャー)→内定
※二次面接に進まれる方には、Web上で適性検査(所要時間40分程)を受けていただきます。
※選考回数、来社回数、面接官は状況に応じて変更となる場合があります。
採用人数
1
その他・PR
求人の背景
当社は、日本の労働人口減少という社会課題に対して、「生産性向上プロフェッショナル」として貢献してゆく企業です。2025年までに「生産性向上プロフェッショナル」として社会から認められる存在になるため、売上規模は現在の約3倍を目指しており、これを現在の約2倍の従業員数で成し遂げようとしています。経理グループでは、全社会計実績(財務会計・管理会計)を正確かつ安定的に確定させ、全社業績面でのPDCAを支えていきます。
この仕事で得られるもの
■やりがい・魅力:
新規事業が立ち上がる際には、これまでの既存ルールが上手く適用されないケースも出てくるため、他部署と連携しながら、業務をどのように設計すれば上手くいくのかを考え、取り組んでいただきます。複数事業からなる当社だからこその難しさもありますが、全社の業績面を支える“やりがい”や“楽しさ”を感じていただけるポジションとなります。
働きやすい環境
経理グループが所属しているコーポレートヘッドクォーター(事業部)は、生産性を高めていくことを重要視しております。近年、ワークフローの見直し、RPA導入により残業時間が低減しており、プライベートとの両立、在宅勤務、男性の育休利用、有休消化の積極的な利用等も進んでおります。服装もTシャツ、ジーンズ、スニーカー等もOKです。
企業情報
企業名 | パーソルプロセス&テクノロジー株式会社(旧:株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ) |
設立年月 | 1977年09月 |
代表 | 横道 浩一 |
資本金 | 3億1,000万円 |
平均年齢 | 32.7歳 |
従業員数 | 3145人 |
事業内容 | パーソルプロセス&テクノロジーは人材サービス業界2位、パーソルグループのITソリューション事業における中核企業です。AI,IoT,Botなど先進技術にも積極的に取り組んでおり、現場でのアイデアや提案から生まれる新規事業にも積極的に挑むカルチャーを持っています。 ヒト・プロセス・テクノロジーの3軸で、企業の課題に対してソリューションを提供しています。 ◆コンサルティング事業 ◆システムソリューション事業 (1)自社サービス開発 (2)プライム外販SI (3)グループ向けSI ◆ビジネスエンジニアリング事業 (1)ICTアウトソーシング (2)エネルギービジネス (3)ドローンソリューション ◆セールスマーケティング事業 (1)セールスソリューション事業 (2)デジタルマーケティング支援事業 |
主要な取引先 | 大手EC事業会社、大手小売流通業、グループ企業各社、外食・小売業、大手通信キャリア、大手SIer等 |
上場区分 | 非上場 |
URL | https://www.persol-pt.co.jp/ |