GLIT

株式会社オプティム

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】WEBアプリケーションエンジニア(テックリ ※土日祝休み

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区海岸一丁目2番20号汐留ビル…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
今回の募集はピンポイントタイム散布サービス(PTS)を含めた、次世代型スマート農業サービスで利用されるシステムを開発いただくポジションになります。

【職務詳細】
・バックエンド、およびフロントエンドの設計、開発
(農業DX事業のシステム開発においては、バックエンド、フロントエンドの開発メンバーを分けず、両方に携わっていただきます)
・開発チームの技術的リードを通じた新規プロダクトや新機能開発の推進
・サービスや事業のビジョン、技術のトレンド、顧客の課題などを考慮した、必要なアーキテクチャの検討や設計 など

<技術構成要素>
・言語:Java、TypeScript、JavaScript
・バックエンドフレームワーク:Spring Boot
・フロントエンドフレームワーク: Vue.js、 React.js
・インフラ:AWS、Docker
・DB:MySQL

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・Javaを用いたバックエンド設計・開発経験、および、JavaScriptやTypeScriptを用いたフロントエンド設計・開発経験(バックエンド、フロントエンドのどちらか5年以上の経験は必須)
・AWSなど、クラウド環境の経験
・フレームワークを利用した開発経験
・数名以上のチームの技術リーダー経験
・技術選定や技術課題対応を主導したご経験

【尚可】
・性能要求がシビアな環境でのシステム開発・運用経験
・IoTデバイスやEdgeコンピューティング上のアプリケーション開発経験
・機械学習やデータ分析を利用したサービス開発・PoCなどの取り組み経験
・デザイナーと協業してのUIUX設計経験

募集要項

企業名株式会社オプティム
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都港区海岸一丁目2番20号汐留ビルディング18F ※リモートワークは最大週2日可能
JR山手線「浜松町」駅徒歩3分
都営大江戸・浅草線「大門」駅 徒歩3分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:600万~900万円
 月給制:月額445000円
 賞与:年2回(7月、1月)
 昇給:昇減給 年2回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
交通費支給(上限3万円/月)、コミュニケーション促進費(社内スタッフ間での交流費、一部補助)支給、社員持ち株会、インフルエンザ予防接種、フリードリンク、スマート米社員支給

■勤務時間:9時30分~18時30分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇完全週休2日制(土・日)/祝日 /GW・夏季・年末年始 /結婚休暇/慶弔休暇 /入社半年以内特別休暇3日間
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次選考(人事担当)→二次面接(技術責任者PMクラス・役員クラス)→最終選考(代表)
※ポジションによっては選考回数変動あり(2~4回)

企業情報

企業名株式会社オプティム
設立年月2000年6月
資本金4億4400万円
事業内容【事業内容】■ライセンス販売・保守サポートサービス(オプティマル)事業■IoTプラットフォームサービス、リモートマネジメントサービス、サポートサービス、その他サービス

【会社の特徴】同社では「第4次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもと、AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを用いて、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々へのサステナブルな未来を提供すべく、農業・医療・建設といった様々な産業におけるイノベーティブな新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。各業界のトップランナーとの協業(X- tech)で事業展開中です。社内では役職関係なくすべてのスタッフが講師となり、自身の持つ技術や業務スキル等の共有をしてお互いに高め合う風土です。長期的に勤務できるようにライフステージやスタッフの状況に応じて多様性のある働き方を柔軟に受け入れています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら