トップ人材派遣・人材紹介 - 制御系プログラマ,制御系SE - 正社員 - 東京都【品川区】組み込み系ソフト開発/テクニカルリーダーポジション◆リモート相談OK<IT採用04>【エージェントサービス求人】
株式会社アウトソーシングテクノロジー
掲載元 doda
【品川区】組み込み系ソフト開発/テクニカルリーダーポジション◆リモート相談OK<IT採用04>【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
顧客先 住所:東京都品川区 受動喫煙対…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群◎/資格取得支援制度も充実】
車載メーカー各社の組込みソフトウェアやアプリケーション開発における請負チームの協業におけるテクニカルリーダーポジションの募集をしております。
【雇入れ直後:組込み開発】
【変更の範囲:ITエンジニア業務全般】
■主な業務内容:
・開発ベンダや顧客との調整・管理
・チームメンバーの作業計画表の作成及び進捗管理
・要求分析〜結合試験までの工程を一貫して対応
・基本設計〜テスト工程までの成果物レビュー・実際の対応
※今後は当プロジェクト内でOSTechの体制化も視野に入れております。
【テクニカルリーダーとPM・PLの違い】
マネジメントをしていただくことは変わりませんが、技術業務の割合が異なります。PM・PLよりも当社が訴求する”生涯エンジニア”という働き方に近いのがテクニカルリーダーとなります。
【例】
・要件定義〜リリースまでの開発の一連に入り込んでいただきます
└経験値・培われたスキルから模範となる動きを発揮いただきます
・要件定義におけるできるできないの可視化
└請負をするにあたり、既存の開発手法ではうまくいかない場合に技術的提案を求められることがあります。
・教育や技術の継承・模範社員として動いていただきます
└工数管理や人員管理よりも、若年層のスキル強化とナレッジの共有を期待しております。”○○さんのようなエンジニアになりたい”と言われるような指導を期待しております。
■入社後スケジュール:
(1)入社後1〜3日間:導入研修
全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、就業後の想像をしていただくことができます。
(2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。
■会社の特徴:
◎「市場価値の高いエンジニア」を目指す方を全力で支援する体制
取引先企業は、国内有数の大手企業が中心に、年間1万6000件以上のプロジェクトが動いています。
そのため、この先あなたが新しいチャレンジを考えたときにも、その想いを叶えられる環境があります。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・組み込み開発の経験
・SE(詳細設計以上)の経験及びPG(詳細設計以下の経験)
・顧客折衝経験
・リーダー経験及び若手育成経験
・チームメンバーのレビュー経験
※一部経験でも可
■歓迎条件:
・C言語を用いた組込み開発経験
募集要項
企業名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 顧客先 住所:東京都品川区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円〜650,000円 <月給> 360,000円〜650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力など考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月)※特別昇給あり ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※プロジェクトによって異なるケースがあります。■平均残業時間:15時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(車の場合、ガソリン代を支給) 家族手当:福利厚生その他参照 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率93%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援・手当てあり ■資格取得祝い金(資格対象約100種、試験費用及び祝い金) ■勉強会支援、実技研修、リーダー・マネジメント研修 <その他補足> ■永年勤続表彰 ■休日・深夜・出張手当 ■確定拠出年金制度(401K) ■単身赴任手当 ■家族手当 └配偶者:月13,000円、子ども1人目:月6,000円、2人目以降:月4,000円。子どもは満18歳まで。 ■赴任手当(二重生活になる単身赴任にのみ、月50,000円支給) ■引越費用全額支給 ■着任交通費支給 ■慶弔金制度 ■定期健康診断 ■提携保養所 ■メンタルチェック ■キャリアデザイン支援 ■労働組合有 ■人事評価制度=グレード制度・アカデミー制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、夏季休暇、特別休暇制度有り※定例会有(年二回/土曜) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
資本金 | 483百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 19,236名 |
事業内容 | ■概要: 大手自動車メーカーや総合電機メーカー・化学メーカー・航空機・医療機器・IT企業といった、国内最大手の企業の開発パートナーとして、システム開発/設計/研究/機械・電気製品開発を行っております。技術産業は安定した就業やキャリアアップを実現しており、飲食店やサービス業、文系出身の方でもエンジニアとして就業されております。 下記分野においてはNo.1の実績となっております。 ・スキルアップに期待できるエンジニア派遣企業No.1 ・若手(20代)エンジニア志願者が選ぶ働きたいエンジニア派遣企業No.1 ・未経験エンジニアでも市場価値向上を目指せると思う技術派遣企業No.1 |
URL | https://www.ostechnology.co.jp/ |