トップ機械 - プラント施工管理 - 正社員 - 青森県【青森(六ヶ所村)】プラント施設での施工管理(電気計装、機械)〜福利厚生◎創業51年〜【エージェントサービス求人】
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社星機械設計
掲載元 doda
【青森(六ヶ所村)】プラント施設での施工管理(電気計装、機械)〜福利厚生◎創業51年〜【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
六ヶ所村 住所:青森県上北郡六ヶ所村大…
300万円〜649万円
正社員
仕事内容
◇福利厚生充実◇施工管理経験が活かせる◇創業51年の安定企業◇高い新規開拓力と設計施工力で業績好調
プラント設計、施工管理を対応する当社にてエンジニアリング部として施工管理をお任せします。
※福利厚生が充実しています!※
・帰省費用も月一で“実費”支給です。
・県外の方はアパート+朝夕食付です。
■職務内容:
再処理施設内での施工管理を対応いただきます。
貫通孔や止水対応業務が主となっており、工事計画書作成から着手し、工程表作成、工程管理や各種調整を行いつつ、業者さんの管理指導役を担っていただきます。
日々の報告書作成は必須ですが、いずれも基本フォーマットは客先支給となっております。
担当分野として、本人の希望や経験により判断しますが、(1)電気品などの電気計装工事管理または(2)配管、サポート改造、後打ちアンカー設置工事管理となります。
■現場の特徴:
工場管理として、工期が終了するまで1年間単位で青森県の六ヶ所村にて従事していただきます。六ヶ所村での工期が終了した後には、別の現場にて従事していただく予定となります。
宿舎は最寄りの六ケ所村、または青森県三沢市のビジネスホテル、又はアパートを借り上げいたします。通勤方法は客先指定のバスにて通勤となりますが、地元の方は六ケ所施設の指定駐車場まで私有車通勤可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理のご経験がある方
■歓迎条件:
・原子力作業所での就業経験
・放射線管理手帳所持者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、職長・安全衛生責任者教育
募集要項
企業名 | 株式会社星機械設計 |
職種 | プラント施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 六ヶ所村 住所:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4−71 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 320万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜450,000円 <月給> 210,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:当面はありませんが、習熟度に応じて月10〜20時間程度となります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限:月50,000円まで) 家族手当:※福利厚生その他欄参照 住宅手当:規定支給(10,000円〜50,000円) 寮社宅:出張時の借り上げアパート負担有 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上 <定年> 65歳 70歳まで再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 同社推奨資格の取得、技能講習にかかる費用は全額同社負担いたします <その他補足> (1)住宅手当:持ち家、アパートの種類に関わらず世帯主の場合、10,000〜50,000円 (2)家族手当:配偶者10,000〜30,000円、子供5,000〜30,000円(人数により) (3)資格手当:3,000〜100,000円(規定あり) (4)放射線管理手当:10,000〜30,000円 (5)日当:10,000〜40,000円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土日祝+その他(年末年始・5月・お盆休みあり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社星機械設計 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 53名 |
事業内容 | ■事業内容: 半導体・液晶・食品・自動車・エネルギー・航空・水処理向け機械、プラントの開発・設計・製図。 工事管理にも実績あり。 建設業や一般派遣事業など許認可あり(許可番号:派07-300330) 横浜に営業所を開設済み(〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-80-203) |
URL | https://www.hmdinc.co.jp/ |