トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,サーバー運用・保守 - 正社員 - 神奈川県【横浜】自治体向け人事給与システムの開発・運用保守◇フレックス/直接取引/自治体特化のIT企業【エージェントサービス求人】
この求人はあと2時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社ジーシーシー
掲載元 doda
【横浜】自治体向け人事給与システムの開発・運用保守◇フレックス/直接取引/自治体特化のIT企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守
横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市中区…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【業界トップクラスのシェア率を誇るサービスを展開/創業59年の実績と安定基盤◎/丁寧なサポート体制あり】
◎元請のため、お客様と直接やり取りを行います。ユーザーの反応がダイレクトに分かるやりがいがあります。
◎担当業務は専門性の高い分野になります。開発業務以外にも身につくスキルが大きな強みになります。
◎自治体業務は年間を通した業務スケジュールがある程度決まっているため、計画的に休暇を取得することが可能です。
◎当社の人事給与システムは業界シェアも高い製品で、将来的には大規模案件を担当いただくポジションになります。
■業務概要:
システムエンジニアとして、自社製品である自治体向けパッケージシステムの要件定義・開発・運用保守といった全工程をお任せします。
■業務詳細:
・顧客との打ち合わせ
・システム改修/リリース
・顧客ニーズに基づいた新機能の開発
・お問い合わせやデータ調査依頼への対応
・運用状況報告 など
■担当システム:
<自治体向け人事給与システム>
自治体職員様の給与情報や人事情報を管理する専用システムです。
■開発環境:
・言語:Delphi
・DB:Oracle
・OS:Windows
※同一言語での開発経験不問
■入社後について:
入社後は、座学で開発言語や自治体の人事・給与業務への理解を深めていただきます。それに並行し、仕事に慣れるまでの期間(6ヶ月〜1年)は、先輩社員の作業の一部をお渡しし、OJT形式で実務を学んでいただきます。
約1年ほどでお客様を担当いただく想定です。
チームで協力し合いながら仕事を進めるため、メンバー一同しっかりとサポートする体制です。
■キャリアパス:
当社では部署異動はあまりなく、所属チームで専門性を高めていくケースが多いです。
将来的には導入リーダーやプロジェクトマネージャーといったポジションをお任せする想定です。
また、開発業務に適性が高い場合には、管理職以外にも専門職としてのキャリアもあります。
■組織構成:
・横浜オフィス:20代〜50代の社員約20名で構成されています。
・普段の業務は5〜7名のチームで作業をしていきます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発の実務経験(1年以上)※言語不問
・OracleデータベースやSQLの経験
■歓迎条件:
・電話やメールでのお客様対応の経験
募集要項
企業名 | 株式会社ジーシーシー |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市中区尾上町4-57 横浜尾上町ビル701 勤務地最寄駅:JR根岸線/関内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜280,000円 その他固定手当/月:41,000円〜49,000円 <月給> 251,000円〜329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により経験・スキル等を考慮した上で決定 ※上記年収は月20時間の想定残業代を含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績5.2ヶ月分、入社1年目は規程により満額支給にならない場合あり ■その他固定手当:地域手当/東京都内・横浜勤務の社員を対象に毎月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:20 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:月20時間程度※繁忙期は40時間程度になる可能性あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大12万円まで 家族手当:配偶者1万円/月、他扶養家族1名につき6千円/月 住宅手当:詳細は福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発奨励金制度:所定の資格合格時に一時金:最大50万円 ■研修制度:階層別研修・OJT研修・各種技術研修・勉強会等 <その他補足> ■401K加入 ■住宅手当:東京都内・横浜・川崎30,000円/月、15,000円/月 ■持家手当:10,000円/月※住宅ローンを組んでから3年間のみ限定的に支給 ■奨学金返還支援制度:日本学生支援機構の奨学金について通算200万円まで会社が毎月代理返還 ■地域手当:41,000円〜45,000円/月(東京・横浜勤務の社員対象) ■育児短時間勤務制度・介護短時間勤務制度 ■カフェテリアプラン導入(1万円補助/年) ■保養施設 … |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■年末年始休暇(6日)、リフレッシュ休暇(3日)、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇等 ■有給休暇:初年度付与日数は4月〜9月入社は20日、10月〜3月入社は10日、1時間単位で取得可能 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社ジーシーシー |