GLIT

株式会社ペイジェント

掲載元 doda

自社サービス開発エンジニア(プロダクト改善〜新規サービス企画・開発) NTTデータ×三菱UFJニコス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都渋谷区円山町19-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務概要
当社のDX開発グループ DX開発チームのエンジニアとして「ペイジェント支払い代行サービス」をはじめとしたサービスの開発・改善、および、支払い代行・収納代行などの当社の基本的なサービスを組み合わせにプラスαを加えた新たな事業・ビジネス作りに携わっていただきます。システムエンジニアとしての視点だけではなく、ビジネス的な視点からも当社の事業・プロダクトに関われるだけでなく、顧客企業のビジネスニーズに合ったプロダクトを作ることで、顧客のビジネスの最大化にも貢献できるポジションです。

■職務詳細
・顧客企業の要望事項の吸い上げ、ビジネス要件定義(営業経由のことも多いです)
・ビジネス要件に合わせたサービスの企画、システム化要件定義・設計・実装
・開発はスクラム開発で行っていきます
※1つ1つの開発は3ヶ月程度のものが多く、顧客ニーズに可能な限り早く応えるべくスピーディにリリースを行っていきます。
比較的モダンな開発環境ではありますが、基本的な開発経験をお持ちの方であれば必ずしもそうした環境下での開発経験が豊富でなくてもご活躍ができる環境です。

<開発環境について>
開発言語:Golang、Java8、HTML5、CSS、JavaScript
フレームワーク:Spring Framework、Sprint Boot、Vue.js、UIKit
インフラ:AWS
OS:Linux
DB:Oracle、MySQL

■働き方
・リモート: 現状はほとんどフルリモートです(業務に関する習熟度や、今後のコロナウイルス感染状況に応じて適宜柔軟に調整)

■キャリアパス
ご志向性に合わせて、エンジニアリングリーダー・マネージャーのような、技術部門のマネジメントを目指すことも、技術力・知見をたかめて技術選定などを行うテックリードを目指すことも、当社プロダクトのグロースを担うプロダクトマネージャーなどを目指すことも可能です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・Javaなどのオブジェクト指向言語での開発経験2年以上
・システム化企画や要件定義など開発における上流工程のご経験をお持ちの方(あるいはそのポテンシャルをお持ちの方)

■歓迎条件 
・開発における技術選定などのご経験をお持ちの方
・CI/CDやDevOpsへの関心や知見をお持ちの方
・Go言語による開発経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社ペイジェント
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区円山町19-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):216,250円〜385,000円
その他固定手当/月:55,000円〜70,000円
固定残業手当/月:116,250円〜195,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
387,500円〜650,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与:年2回(6月、12月)※経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定/正社員のみ
■給与改定:年2回(4月、10月)※変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給
家族手当:児童手当
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■Schooビジネスプランの豊富な研修動画を視聴可能

<その他補足>
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)、定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■NTTベネフィットパッケージ(育児支援、介護支援、レジャー施設等の割引サポートあり)
■育児/看護/介護等の事情により、仕事をペースダウンせざるを得ない社員が働き方を選択可(時間短縮勤務コース/契約社員コース)
■受動喫煙を防止するための措置に関する事項:屋内禁煙
■ライフプラン手当:5.5万円〜20万円(会社が定める確定拠出年金制度の掛け金として拠出することができる手当)※正社員のみ
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

会社の指定した休日(当社規定による)、年末年始、特別休暇(慶弔、生理、介護、看護等)、有給休暇(入社初年度は入社月に応じて最大12日、入社次年度以降15〜20日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
入社時グレードにより、フレックスタイム制 / 裁量労働制 のどちらかを適用

<試用期間>
3ヶ月
試用期間は原則3ヶ月となります(当社規定による)。なお、試用期間中も待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ペイジェント
資本金400百万円
従業員数150名
事業内容■事業内容:
インターネット・携帯電話上での電子商取引に係る収納代行事業
■当社の特徴:
ペイジェントはNTTデータ×三菱UFJニコスの合弁会社として、ベンチャー文化を大切にしながら、親会社のアセットをフルに活用し、新規Fintech事業も含めた、さらなる事業の拡大を計画しています。
URLhttps://www.paygent.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら