GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【奈良】社内SE・生産システム管理※スタンダード上場/食を支える安定厨房機器メーカー/大手と多数取引

社内システム開発・運用

奈良県

600万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
・社内調整(メイン業務)
・システム業者(ベンダー)との調整業務
・実務者が具現化したIoT製品の調整
・予算/将来的なスケジュール立案
・課員の評価
※3年後には完全引継ぎを想定しています。

【対応導入製品】
ベルトコンベアで流れるような炊飯機器、調理機器(SVロースターなど)を扱います。

【組織構成】
50代後半(室長)、兼任39歳(奈良工場で機械開発部署に所属している)、有期の顧問が1名
今年の4月からIoT部署(IoT開発室)を発足しました。
社長直下

募集要項

企業名非公開求人
職種社内システム開発・運用
勤務地奈良県
給与・昇給<想定年収>※あくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性がございます。
640万円~800万円
昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月、12月)※4ヶ月
勤務時間<標準的な勤務時間帯> 8:30~17:00
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当/家族手当/住宅手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度

<教育制度・資格補助補足>
新卒社員研修/中途&新卒社員基礎研修/営業研修(営業・サービスエンジニア・レイアウト設計担当者が対象)/営業事務担当者研修、管理・監督職研修など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
GW/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔などの特別休暇ほか/年次有給休暇(初年度10日、取得奨励日5日程度あり)/半日有給休暇制度あり
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

<必須条件>※下記のいずれか
・マネジメント経験
・機電メーカーにおいて、技術職の経験
・情報システム部での就業経験
・システムの立ち上げ経験
<歓迎条件>
・IoT知識、ITの知識

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】
正社員(試用期間あり)

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1958年8月
資本金1,445百万円
従業員数501-1000人
事業内容学校部門
売上高の約半分を学校部門が占め、全国の学校給食センターでは高いシェアを確保しています。
少子化の今日でも、設備の高度化・多様化等幅広いニーズがあり、一貫して高い業績を上げ続けています。
また学校給食の重要なテーマでもある衛生管理面では、O-157事件を教訓に、
HACCPの導入により高度なシステムや機器を改善し、さらなるシェアアップを目指しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら