トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【システム開発SE】自社パッケージ「ADWORLD」の開発(戸籍事務系ソリューション担当)【エージェントサービス求人】
株式会社日立システムズ
掲載元 doda
【システム開発SE】自社パッケージ「ADWORLD」の開発(戸籍事務系ソリューション担当)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区大崎1-2-1…
450万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜
■業務概要:
自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)の開発・保守をお任せいたします。様々なモジュールや機能を有しており、そのなかで「戸籍関連」の開発を担当していただきます。
戸籍法の改正により2024年3月1日から「(1)行政手続における戸籍謄抄本の添付省略」「(2)戸籍の届出における戸籍謄抄本の添付省略(市区町村間で届書データを送受信)」「(3)本籍地以外での戸籍謄本(戸籍証明書)の発行」の事務処理が可能となり、その実現のために法務省側では戸籍情報連携システムを構築し、市区町村では戸籍情報連携システムと連携が可能な戸籍情報システムを構築しました。
この改正戸籍法に基づき、より効率的な市区町村の事務処理を実現していくため、当社として戸籍情報システムを維持(継続的に改修)していく必要があり、あなたにはその開発をお任せいたします。
■具体的な業務内容:
ご経験に応じて、以下いずれかの業務を担当いただきます。
(1)戸籍情報システムの開発におけるプロジェクトリーダー
業務サブシステムのプロジェクトリーダーとして全体管理(進捗状況や懸案状況の確認・刈取り・各種調整・品質評価、課題解決に向けた取り纏め作業)の実施。PMの指示の下、以下を対応いただきます。
・各種進捗会議、打合せ参画(工程会議、懸案棚卸会議ほか)
・プロジェクト工程管理(進捗管理、問題管理、リスク管理ほか)
・プロジェクト品質管理(各種設計書のレビュー、各工程での品質評価分析、品質向上計画策定他)
※上記は社内のプロジェクト管理規定やノウハウに沿って実施することになり、有識者によりサポートいたします。
(2)アドバイザー業務(戸籍事務の有識者として)
自治体内の戸籍事務業務の流れをもとに、開発者へのフィードバックなどをお任せいたします。
・開発メンバ等からの戸籍事務に関する質問対応
・開発メンバ等に対する戸籍事務に係る業務知識の蓄積に向けた教育支援 等
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業務アプリケーション開発におけるプロジェクト管理経験をお持ちの方(言語:JavaもしくはCOBOL)
∟要件定義・基本設計に加え、進捗管理やメンバーマネジメントのご経験者を想定
・2024年3月1日(第5号施行)後の戸籍事務の経験をお持ちの方
・戸籍事務(異動処理)のご経験をお持ちの方(想定:5年以上)
募集要項
企業名 | 株式会社日立システムズ |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円〜500,000円 <月給> 245,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与改定(昇給):年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例: 担当…450万円以上 主任・技師…600万円以上 管理職…1,000万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子ども・介護等支援手当として支給 住宅手当:住宅手当(持家、独身寮使用時は対象外) 寮社宅:独身寮あり(一部地域除く) 社会保険:社会保険一式完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:DB・DC制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率98%) <教育制度・資格補助補足> ■OJTによる中途社員の受け入れ ■階層別研修:中堅社員、主任、課長、部長など ■その他:グローバル教育、資格取得支援制度など <その他補足> 社会保険完備、財形貯蓄、各種団体保険、各種健康診断、独身寮、保養所・全国宿泊施設補助金、テーマパーク・映画館チケット補助、各種同好会 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇24日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、メーデー、創立記念日、年末年始、リフレッシュ休暇(勤続10年・15年・20年・25年・30年・35年目に取得可)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 ほか |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社日立システムズ |
資本金 | 19,162百万円 |
平均年齢 | 43.3歳 |
従業員数 | 9,998名 |
事業内容 | ■事業内容: ・システム構築事業 ・システム運用・監視・保守事業 ・ネットワークサービス事業 ・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発 |
URL | https://www.hitachi-systems.com/ |