GLIT

株式会社えがおホールディングス

掲載元 doda

【熊本】マーケティング企画※課長クラス/ポストセールス全体企画/単身赴任者への帰省手当有【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:熊本県熊本市東区東町4-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【えがおの黒酢でおなじみ!の同社で業界ナンバー1への挑戦を行いませんか?/会社の中核としてマーケティング戦略の立案をお任せ/日本の健康・未来をマーケティングを通して創造/60種類の健康食品・化粧品を販売】
■業務内容:
当社にて以下の業務をお任せします。
◇既存顧客向けマーケティング戦略の立案と実行
∟リピート率向上、利用商品の拡大、再購入促進を含めた全体戦略の立案
◇施策の投資効率の改善(施策の整理、予算配分)
◇社内関連部署との連携(マーケティング・コールセンター等)

■事業方針:
サプリメント、食品、化粧品などのダイレクトマーケティングを中心に事業を発展させていきたいと考えています。

<具体的な施策>
既存顧客に対して…現在の顧客層からの拡大
新規顧客に対して…TV等のオフラインショッピングへの進出
デジタル領域…アプリ開発、ECサイトの改善、SNS活用などの促進
※デジタルメディアの活用へも積極的に挑戦していきます。

■今後の戦略:
<業界ナンバー1への挑戦>
業界ナンバーワンを牽引する為に、「リーダー人材の採用」「マーケティングの進化」を図ります。
現在、市場でのシェアは第9位、70代〜80代の特手ターゲットに対する商品別市場シェアが1位にとなっております。
今後は、幅広い世代へのアプローチを行い、人生100年時代に「健康維持投資型」の新たな商品を提供することで、業界ナンバー1を目指していきます!
その為には、従来のやり方だけではなく、デジタルマーケティングを活用したマーケティングのDX化を全社横断で実行したいと考えております。

■企業紹介:
市場規模6.5兆円のセルフヘルスケア市場において、サプリ・食品・美容を柱に約80種類のヘルスケア商品を広く展開しており、「お客様第一主義」の方針のもと90万人のアクティブユーザーに商品提供しています。現在更なる拡大に向けた変革期で、新商品開発やマーケティング手法の拡充等、挑戦を行っている企業です。
※下記、企業説明資料もぜひご参照ください。
https://good-for-job.com/slide-player/327?gfj=1&slide_url_id=545

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
マーケティング戦略立案の経験

募集要項

企業名株式会社えがおホールディングス
職種営業企画・販促戦略、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:熊本県熊本市東区東町4-10-1
勤務地最寄駅:熊本市電線/健軍駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):660,000円〜1,000,000円

<月給>
660,000円〜1,000,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※原則経験、スキルに応じて現年収を鑑み決定します。
■賞与:年2回
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※実働8時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:■2万円/月まで支給(2km以上から支給)※応相談
住宅手当:世帯主の場合1万円。管理職の場合は対象外
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJTが中心

<その他補足>
■企業型確定拠出年金制度
■表彰制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■完全週休2日制(土・日・祝)
■祝日、GW、夏季、年末年始、慶弔、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中のミッションを提示し見極めを行います。場合によっては試用期間の延長もございます。

企業情報

企業名株式会社えがおホールディングス
資本金100百万円
平均年齢30歳
従業員数350名
事業内容■事業内容:ヘルスケア商品、スキンケア商品、食品の通信販売事業
■特徴・強み:
当社は健康関連商品をTV・ラジオ・Web等での通信販売を通して日本全国のお客様にお届けしている企業です。
「予防医学」の観点から、今まで40年間でおよそ25倍に成長している健康食品市場。その中でも当社は、主力商品の販売実績を伸ばし、サプリメントにおける市場で売り上げトップクラスとなる商品を生みだし成長を続けています。現在、約500万人の会員様をにご利用いただいており、当社がお届けする“安全・高品質・有用性・低価格”を軸とした商品は、モンドセレクション最高金賞を受賞するなど高い評価をいただいております。
1999年から健康食品事業を拡大しており、注目が集まる素材をいち早くリサーチし商品化しています。「えがおの黒酢」、「えがおの肝油鮫珠」、「えがおの青汁満菜」などの主力商品の他、機能性表示食品の開発にも注力しております。
■企業理念:
安心安全な質にこだわった商品をお客様に届けたい、という信念を持ち続けています。それは決して利益優先の生産ではなく、商品の素材にこだわり、手間を惜しまず時間をかけることです。必ず生産地や工場に足を運び、品質と安全性を確保するためのコストは惜しまずに納得いくものを商品化しています。そしていかにお客様にお喜びいただけるか、安心していただけるかを常に考え、お客様とのコミュニケーション、中間コストの削減に努力を続けています。いつもお客様と同じ目線でものを考え、お客様と距離のない会社でありたいと願っております。
■社長略歴:1962年 熊本生まれ、1990年 株式会社ロフティ設立1997年 健康食品販売開始 2008年 健康生活倶楽部(株)ロフティ改め「株式会社えがお」 と社名変更
■組織風土:価値観を共有し、チャレンジ精神旺盛な社員は年齢、性別、キャリアに関らず、経営に参画するチャンスがあります。
若い社員が多く、日々元気に明るく業務に取り組んでいます。社内のコミュニケーションは非常に活発です。
URLhttp://www.241241.jp/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら