トップコンサルティング - 社内情報化推進・導入 - 正社員 - 東京都ビジネス・ITプラットフォームの企画・構築
デロイトトーマツ税理士法人
掲載元 マイナビスカウティング
ビジネス・ITプラットフォームの企画・構築
社内情報化推進・導入
東京都 千代田区丸の内3-2-3丸の内…
900万円〜
正社員
仕事内容
「ビジネス・ITプラットフォームの企画・構築」のポジションの求人です
<主な職務>
日本における最大級の税理士法人においてビジネス・ITプラットフォームの企画・構築に関与していただきます。
ビジネスニーズに対し、デジタルトランスフォーメーション(DX)の観点からソリューションの企画・構想を担当いただきます。(主にビジネス・ITサービス開発における上流を担当(企画~業務要件定義・システム要件定義))
■プロフェッショナルサービス用 ビジネス・ITサービスの企画・構想・導入コンサルティング
・社内税務業務のBPRをともなう業務改革・Digital化の企画・構想・導入
・社内税務プロフェッショナルが利用するITサービスの企画・構想・導入
■税務領域 Digital Asset開発の企画・構想・導入コンサルティング
・税務プロフェッショナルの知見・経験や社内業務ノウハウを活かしたDigital Assetの企画・構想・導入
※Digital Assetの商用サービス化に向けた企画段階からビジネスメンバーと協業
【デジタルソリューション部門の具体的な取組事例】
■税理士法人におけるDX推進
・社内税務業務のBPRをともなう業務変革・Digital化の企画・構想・導入
・社内税理士が利用するITサービスの企画・構想・導入
■税務領域 Digital Asset開発の企画・構想・導入
・社内プロフェッショナル(税理士・コンサルタント等)と協働して、税務知見を活かしたクライアントサービス向けのDigital Assetの企画・構想・導入
※Digital Assetの商用サービス化に向けた企画段階からビジネスメンバーと協業
※例:インボイス対応への対応状況チェックツール、富裕層向け財産一元管理ツールや関税向けコード特定サービスなどの企画・構想から導入
<この職種の魅力・特徴>
■売り上げに対してのIT投資比率が高いのが特徴です。(一般的な事業会社の2倍程)。グループを含めた売上も毎年順調に拡大しているためIT投資額も増えています。
■デジタル化が遅れている業界のため、業界のゲームチェンジ、税理士の働き方を変える等、ご自身の経験を活かしながら業界にインパクトを残す実感を持つことができます。
…
募集要項
企業名 | デロイトトーマツ税理士法人 |
職種 | 社内情報化推進・導入 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内3-2-3丸の内二重橋ビルディング |
給与・昇給 | 年収 900 ~ 1600 万円 月給:マネジャー:711,000円~、シニアマネジャー:872,000円 想定年収:マネジャー:10,380,600円~、シニアマネジャー:12,905,600円 ※資格、経験、能力等を考慮の上、優遇いたします ※提示ランク等により金額が異なる場合がございます。残業手当 支給なし(管理監督者のため) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:30~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)※年間所定休日は部門により異なるケース有 ・受験有給休暇最大 5 日間付与 ・有給休暇年間 初年度15 日付与 最大25 日 ・年末年始休暇、慶弔休暇 ・産前産後休業、育児休暇、介護休暇、通院等特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須経験】
■以下いずれかのご経験
・業務系ITシステム構築における上流工程のコンサルティング経験(3年)
・ITコンサル案件でのリード経験
・BPR(業務プロセス改革)経験
・ITシステム開発プロジェクトマネジメントの経験(3年)
・ビジネス部門 / クライアントのビジネス / システム要件整理のスキル・経験(3年)
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
募集ポジション
課長クラス
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
税理士業界が変革期を迎えつつある中、テクノロジーの活用を含む新サービス開発・提供を推進します。
ビジネスの立ち上げ段階から新しいチーム・組織へと発展していく過程も経験できます。
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | デロイトトーマツ税理士法人 |
設立年月 | 2002年 |
資本金 | 非公開 |
従業員数 | 1032 |
事業内容 | 【提供するサービス】 ・M&A税務サービス ・アウトソーシング(ビジネスプロセスソリューションズ) ・グローバルエンプロイヤーサービス ・組織再編税務サービス ・不正対応・係争サポート(税務争訟サービス) ・ビジネスタックスサービス ・インターナショナルタックスサービス ・間接税サービス ・移転価格サービス ・FATCAアドバイザリーサービス |