トップ食品 - 営業系その他,公務員 - 正社員 - 愛媛県【愛媛/宇和島/未経験歓迎】海面養殖員:養殖用稚魚の生産<UIターン歓迎>【エージェントサービス求人】
有限会社まる阿水産
掲載元 doda
【愛媛/宇和島/未経験歓迎】海面養殖員:養殖用稚魚の生産<UIターン歓迎>【エージェントサービス求人】
営業系その他、公務員
宇和島事務所 住所:愛媛県宇和島市吉田…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
■業務内容(※変更の範囲:会社の定める業務)
養殖用稚魚の生産に関わる業務(餌やり、漁網のメンテ・交換、選別、出荷等)をお任せします。主にマダイ、ヒラメ、スズキ、イサキといった養殖魚の稚魚を生産しています。通年でお客様に稚魚を提供できるよう、1年に複数回の生産を行います。
海面養殖の業務フローは以下のとおり:
(1)陸上養殖場で孵化・育成した稚魚の搬入(沖出し)。
(2)海面生簀にて稚魚の飼育管理を行い、出荷サイズまで育成する。
(3)稚魚の成長度合いに応じて、適宜選別・生簀移動を行う。
(4)それぞれのお客様の求める品質・大きさに合わせて、出荷する稚魚の選別を行う。
(5)出荷基準を満たした稚魚を活魚運搬車や活魚運搬船等に積み込み、出荷する。
■詳細業務
上記の養殖業務フローに基づき、以下の業務をお任せします。
・餌やり、漁網のメンテ・交換、稚魚の選別、出荷、飼育設備の管理、その他付随する業務
海面養殖場には約10名の社員が在籍しており、20代〜60代と幅広いメンバーが活躍しております。
魚や養殖に関する知識は当社メンバーが丁寧にお教えしますので、やる気と責任感さえあれば十分にご活躍いただけます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車免許をお持ちの方
■歓迎条件:
・経験者歓迎
・普通自動車免許(MT)
・フォークリフト、大型自動車免許、小型船舶操縦士免許保有者、潜水免許保有者
・アーク溶接・ガス溶接技能資格保有者、電気設備取扱資格保有者
募集要項
企業名 | 有限会社まる阿水産 |
職種 | 営業系その他、公務員 |
勤務地 | <勤務地詳細> 宇和島事務所 住所:愛媛県宇和島市吉田町浅川字寄ヶ浦112-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 370万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,500円〜222,500円 固定残業手当/月:79,400円〜89,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,900円〜311,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (理論年収) 未経験:月277,900円×12ヶ月+賞与397,000円≒370万円 上級者:月311,500円×12ヶ月+賞与445,000円≒420万円 ※賞与:年2回、業績に基づき支給 ※昇給:年1回査定、業務範囲により追加手当(役職手当・業務手当等)を付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 7:00〜14:00 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> 休憩1時間。早朝の出荷作業や魚の状態により急な時間外業務が発生する場合あり。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(※業務に係るガソリン代含む) 社会保険:補足事項なし <定年> 70歳 <教育制度・資格補助補足> OJT教育 |
休日・休暇 | 週休1日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数52日 有給休暇、慶弔休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
農業等従事者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更なし
企業情報
企業名 | 有限会社まる阿水産 |
資本金 | 5百万円 |
従業員数 | 32名 |
事業内容 | ■事業内容 海産養殖魚の種苗生産・販売 ■生産種苗 ヒラメ、マダイ、スズキ(タイリク種)、イサキ |
URL | https://sites.google.com/marua-suisan.com/web/home |