トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【自社勤務/自社サービス】Androidエンジニア※リモート中心 /フレックス/年間休日125日【エージェントサービス求人】
株式会社ゼンリンデータコム
掲載元 doda
【自社勤務/自社サービス】Androidエンジニア※リモート中心 /フレックス/年間休日125日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区芝浦三丁目1番1…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜業務系からからスマホアプリ開発へキャリアチェンジ/カーナビゲーションの自社サービスの開発エンジニア〜
■職務内容
カーメーカー向けやタクシー・配送会社等向けのナビゲーションアプリ開発をお任せ致します。
カーナビアプリをスクラッチで開発し、カーメーカー各社が求める品質基準を前提とした場合、非常に大きな初期費及び運用費の負担が発生します。
当社汎用ナビゲーションアプリを利用することによって低コストでのナビゲーションアプリ開発を行う事が可能です。
■携わるサービス
『これからの自動車向けナビゲーションサービス』
通信機能を持ち、センターサーバーと連携することにより天気などのリアルタイムコンテンツの取得や地図の自動更新など、利用者の利便性を向上させる機能を提供するものが中心となってきます。
次世代のナビゲーションアプリ開発の主担当として、ゼンリンデータコムの主力事業であるナビゲーションアプリ開発を先導いただきます。
■携わっていただくプロジェクト
国内カーメーカー向けのナビゲーションアプリ開発です。
一般ユーザー向けの乗用車に搭載されるカーナビゲーションアプリの開発となり高い品質を求められますが、多くのユーザーに利用される製品となるため大変やりがいのあるプロジェクトとなります。
■参考資料
OSに依存しないナビゲーションプラットホームの提供
https://www.zenrin-datacom.net/its/automotive/
■開発環境
・言語 : Kotlin、Java
・フレームワーク:Android
・ソースコード管理:Git
・プロジェクト管理:Wrike、Redmine
・ドキュメント管理:Git
・その他:OpenGLライブラリを用いた開発
■キャリアパス
先々は複数の案件を責任者として遂行していただくプロジェクトマネージャーを期待していますが
まずはいくつかの案件を技術面で経験していただき弊社の開発環境についての知識を習得していただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件※下記いずれか
・Javaの開発経験
・Androidアプリの開発経験
・フロントエンドエンジニアのご経験
募集要項
企業名 | 株式会社ゼンリンデータコム |
職種 | Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦三丁目1番1号 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 22階 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(6月)※業績連動型 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 月平均残業時間15〜20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで支給 社会保険:■確定拠出型年金制度あり 退職金制度:確定拠出年金制度 <教育制度・資格補助補足> ■業務スキルについてはOJTにて実施 ■その他、ビジネススキルアップのための全社教育制度あり <その他補足> ■在宅手当 ■持株会 ■健康診断 ■GLTD ■会社内サークル活動 ■保養所、関東ITソフトウェア健保組合の諸施設の利用 ■保健師への健康相談 ■インフルエンザ等ワクチン接種費用補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、慶弔休暇、プラチナ休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日/初年度は入社月に応じた日数を付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の待遇に変更はありません
企業情報
企業名 | 株式会社ゼンリンデータコム |
資本金 | 2,283百万円 |
平均年齢 | 38.5歳 |
従業員数 | 417名 |
事業内容 | ■事業内容: インターネット上で高度な地図情報提供を行うためには、詳細かつ最新の地図データ位置情報を持つ各種コンテンツ、最新のインターネット技術などが必要不可欠です。 ゼンリンデータコムは、ゼンリンが保有する資源・ノウハウを用いて付加価値の高い地図ASPサービスを目指します。 地図・位置情報付コンテンツのASP事業は、最新の地図やコンテンツ、リアルタイムで移り変わる情報が提供できるため、通信系のナビゲーションシステムで活用できるなどITS(高度道路交通システム)の一部を担います。 |
URL | http://www.zenrin-datacom.net/ |